2017年07月19日 (水)
【Affective Synergy】三カ月連続 配信限定音源 第三弾・最新作「儚さと狂気に舞い散る花びら」をリリース!
RELEASE - 13:39:54Affective Synergyが、7月19日に最新音源「儚さと狂気に舞い散る花びら」をリリースした。
5月より三カ月連続で配信限定音源をリリースして来た彼ら。
三作の最後を飾る今作は、激しいメタルサウンドとV系特有のメロディアスさを融合させた特徴ある作品となっている。
「激しい怒りの中にある深い悲しみ」
その感情が作曲の出発点だと語るGt.凛-Lin-。
印象的な歌詞とメロディを歌い上げる蒼-Ao-が楽曲に華を添える。
また連続リリース完了を記念して「monologue」のMVが公開された。
楽曲はitunes、LINE MUSIC、レコチョクを始めとした多くの配信サイトでダウンロード出来るようだ。
====================
「儚さと狂気に舞い散る花びら」試聴版
「monologue」MV
Affective Synergy配信限定音源三カ月連続リリース決定!
第一弾「幸せな世界」好評配信中
第二弾「monologue」好評配信中
第三弾「儚さと狂気に舞い散る花びら」好評配信中
[配信]
iTunes Store / LINE MUSIC / レコチョク/ Rakuten Music / Amazon music 他
——————————-
[LIVE SCHEDULE]
7/21 Bigtwin Diner SHOVEL
8/8 OSAKA RUIDO
8/30 KYOTO MUSE
9/8 LIVE HOUSE D
9/10 HOLIDAY NEXT NAGOYA
9/29 SHIBUYA REX
10/20 LIVE HOUSE D
[PROFILE]
Affective Synergy (アフェクティブシナジー)
中国上海のビジュアル系ロックバンドLilithのギタリスト凛-Lin-が率いる、
日本国内で活動するビジュアル系ロックバンド。略称はAS (エーエス)。
2016年10月よりVo.蒼-Ao-、Ba.真央-Mahiro-が加わり新体制となる。
昨年の夏にかけて日中で放送された腾讯-テンセント-のアニメ「一人之下 the outcast」ではEDテーマ曲の「In the Dawn」を楽曲提供した。
重厚なサウンドを軸に繊細で美しい旋律で構築されるASの音楽は聴く者を魅了する。
■Affective Synergy Web http://affectivesynergy.com/
■アニメ「一人之下 the outcast」Web http://hitorinoshita.com/
■Affective Synergy SNS
AS Band Official Twitter → https://twitter.com/AS_BandOfficial
AS Band Official Weibo → http://weibo.com/u/1317038603
蒼-Ao-: Twitter→ AS_AO_OFFICAL
凛-Lin-:http://weibo.com/u/2730593292 Twitter→AS_LinLin Instagram→ lilith_as_lin
真央-Mahiro- : Twitter→ AS_Mahiro Instagram → mahirock0902
・CD情報
新生Affective Synergy最新EP
「DAZE」
[発売日] 2016年10月19日
[品番] GIMAS-003
[価格] 1,620円 (税込)
[発売元] Grows Independent Music
[CD]
- Daze
- Crazy Parade
- -Monochrome-
4.寂寞の夜空
[SHOPS]
全国主要CDショップにて発売中。
[配信]
iTunes Store
amazon music
Prime music
レコチョク
music.jp
oricon
Sportify
Mora
LINE MUSIC
Google play music
虾米音乐(中国)
看见音乐(中国)

2017年07月18日 (火)
【AWAKE】主催ツアーファイナルワンマン「AWAKE 6th Anniversary~ミタクエ&オアシン~」8月29日 渋谷club asia、限定ペアチケット販売決定!
LIVE - 23:40:58現在、9枚目のシングルCD「9」の発売に合わせて全国主催ツアー・インストアイベント実施中のAWAKE。
北は北海道から南は福岡・熊本まで、全国各地で開催されるAWAKE主催ツアーのツアーファイナル・ワンマン公演として、8/29(火)渋谷club asiaにて<AWAKE 6th Anniversary~ミタクエ&オアシン~>が開催される。
この公演のペアチケットが、7/19からライブハウス限定で販売される事となった。
1枚のチケットで2名様まで入場可能なので是非1度、お友達と一緒に会場へ足を運んでAWAKEのステージに触れてみて頂きたい!
尚、8/29当日にはメンバープロデュースよるお楽しみ企画も予定されているので、お楽しみに!
====================
◆AWAKE 6th Anniversary
~ミタクエ&オアシン~
2017.08.29(火)渋谷club asia
OPEN 17:30 START 18:00
ADV¥4,000+D DAY¥4,500+D
【出演】AWAKE
★チケット:
A AWAKE FCチケット ※販売終了
B イープラス(e+) 発売中 http://bit.ly/2tmuaVB
C ペアチケット 7/19~物販にて販売
※1枚で2名様まで入場可 ドリンクチャージは各々でかかります
【入場順】
FC先行 A1~ → 一般e+ B1~→C1~
【問】 渋谷club asia 03-5458-2551
====================
◆リリース情報
★New single「9」
2017年7月7日発売
※ライカエジソン限定販売
STRD -0257 / ¥1,296(税込)
[CD] 01. In this world 02. ギャラギャラ♂Communication Re:birth Ver
「9」対象インストアイベント
7/19(水)13:00~ライカエジソン名古屋店
7/20(木)14:00~ライカエジソン大阪店
8/13(日)14:00~ライカエジソン原宿店
「Never Ending Story」対象インストアイベント
7/24(月)14:00~SKULL ROSE熊本店
====================
◆AWAKE主催2017~Never Ending Dream REVENGE~-真夏の夜の夢-
07/07(金)池袋EDGE
07/19(水)名古屋HOLIDAY NEXT
07/20(木)大阪RUIDO
07/21(金)広島SECOND CRUTCH
07/23(日)福岡DRUM SON
07/24(月)熊本B.9 V2
——————————-
◆Never Ending Dream REVENGE SPECIAL~THE NORTH STORY~
08/01(火)高田馬場AREA
w/KING、オーロラタクト、SCUM
08/04(金)札幌Crazymonkey
w/RYO(KING)、G.A.I.A、アルカネット、SCUM
08/07(月)仙台spaceZero
w/KING、SEX MACHINEGUNS、SCUM
08/08(火)郡山CLUB♯9
w/KING、SEX MACHINEGUNS、SCUM
——————————-
■番外編■
〇THE NORTH STORY ACOUSTIC編
08/05(土)札幌BAR STINGRAY
w/RYO(KING)
〇THE NORTH STORY BBQ編
08/05(土)北の大地でのBBQ
——————————-
◆その他のライブ
08/03(木)「渋谷が大変2017」
08/13(日)高田馬場AREA
08/18(金)埼玉会館 小ホール
——————————-
◆AWAKE オフィシャルサイト
http://awake-web.com/



2017年07月18日 (火)
【DIMLIM】新ヴィジュアル公開!Mini Album「VARIOUS」8月23日(水)発売&最新MV SPOT解禁!
NEWS - 18:59:33
サウンド、映像ともに衝撃的なMVを2017年4月に公開、3ヶ月で20万再生を超える数字を叩き出し、話題となっているDIMLIM。
会場限定で販売されたMini Album「VARIOUS」も予約完売となり、音源が入手出来ない!との声を受け、全国流通盤が8月23日(水)に発売されることとなった。
収録曲である「初潮」のMV SPOTも解禁。
池袋Black Holeにて行われた始動ONEMAN LIVE<STARTING LIM>は早々に完売、10月には名古屋にて、来年2018年1月には高田馬場AREAでのワンマンも発表となっている。
この高田馬場AREAワンマンの先行は「VARIOUS」発売日の8月23日からスタートする予定なので、こちらも必ずチェックを!
====================
◆「初潮」MV SPOT
◆リリース情報
2017年8月23日(水)発売
Mini Album「VARIOUS」
—————
【初回限定盤】CD(6曲入)+DVD / ¥2,500(税込) / DMLM-0001
[CD] 1.アハレワタ 2.THE INVISIBLE 3.limit of reverse 4.MASSACRE
5.Regret 6.「初潮」
[DVD] 1.アハレワタ(music clip) 2.「初潮」(music clip)
—————-
【通常盤】CD(6曲入) / ¥2,000(税込) / DMLM-0002
[CD] 1.アハレワタ 2.THE INVISIBLE 3.虚妄の歌 4.浄土の花
5.Regret 6.「初潮」
====================
◆ワンマンライヴ情報
2017.10.21 名古屋MUSIC FARM
DIMLIM 壱世 Birthday ONEMAN LIVE【THE LIVE HOUSE】
出演:DIMLIM
開場:17:30/開演:18:00
前売:¥3500/当日:¥4000 ※D代別
※入場特典無料配布2曲入りCD音源あり
●10.21チェキ撮影会有り
★チケット:
[先行発売日]
07月26日より池袋BlackHole DIMLIM出演後、物販にて A2~100(偶数番号)先行オリジナルチケット発売
07月28日より名古屋ell.SIZE DIMLIM出演後、物販にて A1~99(奇数番号)先行オリジナルチケット発売
[一般発売日]
e+(8月19日より発売開始)B1~
■購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://bit.ly/2rD78b9
※バンド予約なし
——————————-
2018.1.27 高田馬場AREA
DIMLIM 1st ONEMAN LIVE【THE SILENT SONG】
出演:DIMLIM
開場:17:30/開演:18:00
前売:¥3500/当日:¥4000 ※D代別
※入場特典無料配布CD音源あり
★チケット:
[先行(先着)]
2017年8月23日(水)~9月30日(土)
■購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://bit.ly/2sqfpNp
[一般発売]
e+10月14日~
※バンド予約なし
====================
<8/23(水)新譜「VARIOUS」オリジナル特典決定!!>
■ZEAL LINK
初回限定盤・・・SPECIAL DVD(ZEAL LINK編)+直筆サイン入りアーティストフォト(集合)
通常盤・・・直筆サイン入りアーティストフォトセット(個人5枚組)
■ブランドエックス
初回限定盤・・・アーティストフォト(個人5枚組)
通常盤・・・アーティストフォト(集合)
■自主盤倶楽部
初回限定盤・・・SPECIAL DVD(自主盤倶楽部編)+アーティストフォトセット(個人5枚組)
通常盤・・・SPECIAL DVD(自主盤倶楽部編)+アーティストフォト(集合)
※DVDの内容は2形態共通となります。
※DVDは一会計につき、1枚のお渡しとなります。
■little HEARTS.
1枚購入・・・SPECIAL DVD(little HEARTS.編)+アーティストフォト(集合)
■クロスキャット
初回限定盤・・・SPECIAL DVD(クロスキャット編)+アーティストフォト(集合)
通常盤・・・アーティストフォトセット(個人5枚組)
※各店舗のオリジナル特典は無くなり次第終了となります。
確実に特典を手に入れたい方はご予約をお勧め致します。
——————————-
<DIMLIM「VARIOUS」発売記念インストア>
■8/23(水)自主盤倶楽部 16:30
トーク(すごく真面目な話)&6ショット撮影会
【衣装:私服】※お客様のカメラ
■8/23(水)渋谷ZEAL LINK 18:30
トーク(そんなに真面目じゃない話)&6ショット撮影会
【衣装:「初潮」衣装】※お客様のカメラ
■8/24(木)Like an Edison.com ラフォーレ原宿店 17:00
トーク(抜き打ちテストの日)&6ショット撮影会
【衣装:私服+眼鏡】※お客様のカメラ
■8/24(木)タワーレコード新宿店 20:00(トーク無し)
サイン&握手会&6ショットチェキ撮影会
【衣装:「アハレワタ」衣装】※バンド準備のチェキカメラ
■8/25(金)little HEARTS.新宿店 12:00
トーク(先輩後輩ゲーム)&6ショット撮影会
【衣装:「初潮」衣装】※お客様のカメラ(snowアプリ使用可)
■8/27(日)高田馬場ZEAL LINK 13:00
トーク(外来語禁止トーク)&6ショット撮影会
【衣装:烈プロデュース衣装】※お客様のカメラ
■8/27(日)ブランドエックス 16:30
トーク(犯人探しゲーム)&6ショットチェキ撮影会
【衣装:「アハレワタ」衣装】※バンド準備のチェキカメラ
■8/27(日)ライカエジソン東京店 19:00
トーク(記者会見風)&握手会&フラッシュ有りでトーク中に写メ撮りまくり会
【衣装:「初潮」衣装】※お客様のカメラ
■9/1(金)ヴィレッジヴァンガード新潟ビルボードプレイス店 12:00
握手&サイン(私物)&6ショットチェキ撮影会
【衣装:「初潮」】
■9/3(日)タワーレコード渋谷店 12:00
トーク(濁点禁止トーク)&握手&サイン(私物)&6ショット撮影会
【衣装:聖プロデュース衣装】※お客様のカメラ
■9/6(水)ライカエジソン大阪店 14:00
トーク(すごく真面目な話 その2)&6ショット撮影会
【衣装:竜弥プロデュース衣装】※お客様のカメラ
■9/6(水)little HEARTS.大阪店 17:00
トーク(そんなに真面目じゃない話 その2)&6ショット撮影会
【衣装:「アハレワタ」衣装】※お客様のカメラ
■9/7(木)大阪ZEAL LINK 12:00
トーク(メンバーがお客さんに質問する日)&6ショット撮影
【衣装:「初潮」衣装】※お客様のカメラ
■9/8(金)ライカエジソン名古屋店 12:00
トーク(すごく真面目な話 その3)&6ショット撮影会
【衣装:「初潮」衣装】※お客様のカメラ(snowアプリ使用可)
■9/9(土)名古屋ZEAL LINK 12:00
トーク(そんなに真面目じゃない話 その3)&6ショット撮影会
【衣装:翼プロデュース衣装】※お客様のカメラ
■10/12(木)fiveStars 12:00
トーク(無理矢理名古屋弁トーク)&握手会&6ショット撮影会
【衣装:壱世プロデュース衣装】※お客様のカメラ
<参加方法:全店共通>
8/23(水)発売「VARIOUS」初回限定盤もしくは通常盤を1枚購入でイベントチケット1枚プレゼント。
※撮影会:お客様のカメラ(一部店舗でsnowアプリ使用可、他店舗では通常モードでの撮影・アプリ不可)
※チェキ撮影会:バンド準備のチェキカメラ
※サイン会:お客様の私物1点
<ポイントカード>
DIMLIM「VARIOUS」発売記念インストアにお越しのお客様にポイントカードをお渡し致します。
①5ヶ所参加 1時間LINE@で希望メンバーとトーク
②10ヶ所参加 私物+サイン入りレタープレゼント
③15ヶ所参加 ビデオレター
※10ヶ所参加で①と②が適応、15ヶ所参加で①と②と③が適応となります。
※ポイントカードが溜まったお客様はDIMLIMオフィシャルLINE@まで写メール付きでご連絡くださいませ。
引換期間2017.10.21~2017.11.18
——————————-
【CD取扱店舗】
・全国ヴィジュアル系専門店
(ZEAL LINK / ライカエジソン / little HEARTS. / ブランドエックス / 自主盤倶楽部など)
・タワーレコード
・HMV
・TSUTAYA
・VILLAGE VANGUARD
・Amazonなど
※全国のCD SHOPで取扱になります。必ず全国の店舗に商品が並ぶ訳ではございません。
※全国のCD SHOPで「VARIOUS」がご予約、ご注文、お取り寄せが可能になります。
※ご購入予定の方は必ずご購入店舗でのご予約をお願い致します。
<CDに関するお問い合わせ>
ONG DISTRIBUTION (03-5784-9662)
====================
◆DIMLIM オフィシャルサイト
http://dimlim-official.com/







2017年07月18日 (火)
【Like an Edison】サマーセール開催!!「Enjoy Live!オムニバスCD 2017 Summer Limited Edition」をプレゼント♪
NEWS - 15:21:00おなじみ、ライカエジソンからお知らせです♪
全店を対象とした2017サマーセールが開催となります!
★ライカエジソン各店(東京店、原宿店、名古屋店、大阪店)の店頭で、期間中¥1,500(税込)ご購入毎に
Like an Edison Presents 「Enjoy Live!オムニバスCD 2017Summer Limited Edition」
Vol.1〜Vol.5のうちご希望のタイプのオムニバスCDを1枚配布致します!
このオムニバスは、ライブをより楽しんでもらう事をコンセプトにライブでの定番曲、ライブ音源、配信限定音源、未発表音源、等を収録したものとなります。
音源詳細はこちら!
↓
http://ktai.la-edison.com/pc/SummerSale2017.html
★オムニバスCDVol.1〜Vol.5のうち、同タイプを複数ご希望の場合、お一人様各タイプ2枚迄を配布上限とさせて頂きます。
★ご予約金も対象となってなります。
★チケットは対象外となります。
★今回店頭でご購入の方が対象となりますので、通信販売ご利用の場合は、対象外とさせていただきます。
<配布期間:2017年7月21日~2017年8月31日>
特典には、数に限りが御座います。
期間中でも無くなり次第配布を終了とさせて頂きますので予めご了承下さい。
さらに!各店舗別企画も開催されますので、是非チェックして下さい!
詳しい情報はコチラ★
http://ktai.la-edison.com/pc/SummerSale2017.html
このオムニバス、す、す、凄いです!!!
これが貰えてしまうなんて…音源買う予定のある方は、ぜひぜひぜひお早めにゲットして下さいね!
出来れば全種類欲しい!!!!!!ですね♪






2017年07月18日 (火)
【INORAN】渾身のセルフカヴァー・ベストアルバム「INTENSE/MELLOW」ジャケット写真&収録曲順解禁!
NEWS - 12:58:4420周年イヤーを記念して 8/23 にセルフ・カヴァー・ベストアルバム「INTENSE/MELLOW」を発売するINORAN。
そのジャケット写真、そして収録曲順が解禁となった(完成間近の52P 写真集画像含む)。
そのアートワークは海。
ポジティブとネガティヴ、“動”と“静”の同居を表現している。
それぞれ「INTENSE」は“動”、「MELLOW」は“静”をコンセプトとし、全楽曲ニュー・アレンジ・レコーディングを行なっており、20年の月日を昇華し 今現在のINORANをそのまま映した楽曲は、まさに最高傑作と言っても過言ではない仕上がりである。
ニューアレンジされた楽曲の解禁も間近との ことで、胸の期待は高まるばかりである。
====================
<INORAN コメント>
今回はマスタリングでは頭のなかで LIVE を想像しながら、まるでセットリストを考え るように曲順を決めました。
やっと出来上がった今回の作品を聴いて、20 年という月日を感じることができたし、 あらためて今現在の自分自身を映すことができたアルバムだと思う。
近いうちにみんなに聴いてもらえる機会があると思うので、楽しみにしておいてほしい。
新曲の「Shine for me tonight」では実は全ての楽器を自身で演奏しています。
スト リングス以外ね(笑)。
====================
INORAN self-cover Best Album
「INTENSE/MELLOW」 2017.8.23 Release
【初回限定盤】
2CD+DVD+52P 写真集スペシャルパッケージ仕様
KICS-93516/7 ¥9,074+税
DVD:「Ride the Rhythm」「Shine for me tonight」Music Video 収録
【通常盤】
2CD
KICS-3516/7 ¥3,241+税
———
●DISC-1 <INTENSE SIDE>
———
M1:※新曲 「Ride the Rhythm」
M2:Spirit(2nd ALBUM「Fragment」収録)
M3:千年花(5th ALBUM「apocalypse」)
M4:Daylight(7th ALBUM「Watercolor」収録)
M5:Determine(4th ALBUM「ニライカナイ」収録)
M6:raize(3rd ALBUM「photograph」収録)
———
●DISC-2 <MELLOW SIDE>
———
M1:※新曲「Shine for me tonight」
M2:Your Light is Blinding(8th ALBUM「Teardrop」収録)
M3:no options(9th ALBUM「Dive youth, Sonik dive」収録)
M4:Sakura(MINI ALBUM「Somewhere」収録)
M5: Beautiful Now(10th ALBUM「BEAUTIFUL NOW」収録)
M6:人魚(1st ALBUM「想」収録)
M7:Thank you(11th ALBUM「Thank you」収録)
「Ride the Rhythm」「Shine for me tonight」MV Short ver.
——————————-
■SOLO 20TH ANNIVERSARY TOUR 2017 – INTENSE / MELLOW -
9 月 1 日(金)長野 CLUB JUNK BOX
9 月 2 日(土)新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
9 月 7 日(木)広島 SECOND CRUTCH
9 月 8 日(金)福岡 DRUM Be-1
9 月 10 日(日)熊本 B.9 V1
9 月 12 日(火)高松 DIME
9 月 14 日(木)京都 磔磔
9 月 16 日(土)梅田 CLUB QUATTRO
9 月 18 日(月)名古屋 ElectricLadyLand
9 月 21 日(木)札幌 cube garden
9 月 23 日(土)盛岡 CLUB CHANGE WAVE
9 月 24 日(日)仙台 darwin
B-DAY LIVE CODE929/2017
9 月 29 日(金)新木場 STUDIO COAST
チケット一般発売日:7 月 29 日(土)
前売 ¥5,800 /当日 ¥6,300 ( 税込・オールスタンディング・ドリンク代別 )
★INORAN★
http://inoran.org/





2017年07月18日 (火)
【ライヴレポート】<ギャロ>単独公演 『SHIBUYA BLACK CIRCUS』第四夜◆7月16日(日)渋谷PLUG◆アルバム『NERO』の世界を堪能!
REPORT - 12:42:02
5月にスタートしたギャロのシリーズ公演「ギャロ単独公演 『SHIBUYA BLACK CIRCUS』」も、7月16日(日)に渋谷PLUGを舞台にした単独公演で4本目。今回は、「ギャロ単独公演 『SHIBUYA BLACK CIRCUS-NERO-』」と題し、アルバム『NERO』に収録した曲たちを軸に据え、満員の観客たちを前に演奏。
フロアー中の観客たちが、手にしたスプーンと皿を打ち鳴らしてゆく。そのリズムを煽るように演奏が駆けだした。メンバーらに刺激を受け絶叫を返してゆく観客たち。
熱が生まれ始めた場内へ、ギャロは勇壮な演奏を轟かす『夢宴』をぶつけてきた。ジョジョの合図を通し、調べは勇猛さを増していく。その昂りに触発され、場内を埋めつくした人たちが頭を振り乱し、両手を掲げ、宴に溺れていった。この宴、夢見心地どころか悪夢を描き出してゆく。もちろん、意識をブッ飛ばせる最高の悪夢をね。
熱狂する観客たちの意識の螺子を腐食させようと、ギャロはヒステリカルでフリーキーな『腐食』を突き付けた。身体を突き刺す痛い演奏へ触発されるたびに冷静な神経がどんどん切れてゆく。荒れ狂う音のうねりへ触れるたび、理性の消えてゆく感覚を誰もが頭の片隅で感じていた。
「とてもマニアックな日にご来場していただき、すごく感謝しています。さぁ、お前たちの白い皿と銀の匙を大空に掲げようじゃないか」。ジョジョの声と『大東亜魔方陣』の演奏を合図に、フロアー中に白い皿と銀のスプーンが掲げられた。今宵のディナーを熱狂で味わおうと、満員の観客たちが皿やスプーンを頭上高く掲げ、ビートに合わせ叩き出した。なんて異様な光景だ。でも、それがギャロのライブを味わうマナー。中盤では誰もが跪き、頭を振り乱していた。これは熱狂を味わう儀式だ。お行儀の悪いディナーほど、自由に味わい尽くせるものはない。
胸をくすぐる歌物作『極東恋時雨・鼠』でも、頭上高く掲げた白い皿と銀のスプーンがタイトなビートと重なるように揺れていた。観客たちがギャロの音楽を味わい尽くそうと食器を翳すなら、ジョジョは満員の観客たちを熱狂というスパイスをまぶし、むしゃぶり喰おうとしていた。
「腹一杯喰らい尽くせ!!」。ギャロのライブに於いて、つねに凄まじい熱狂の一体化を描き出す『夢魔-INCUBUS-』の登場だ。誰もが理性の螺子をブチ壊し、大きく両手を揺らし、笑顔で熱に浮かされていた。刹那な高揚と恍惚を身体中で感じようと頭を振り乱し、絶頂の交響曲に身を預け、興奮の宴へ心乱し溺れ続けていた。
「久しぶりの楽曲が揃っているので、今日はいい緊張感を持って臨めるステージです」とジョジョが言えば、ワジョウが楽曲のノリ方講座も解説。
楽曲は『大日本黒鶏主義者聯盟行進曲イ短調』へ。ワジョウの吹く笛の音を合図に手拍子してゆく観客たち。彼の動きに合わせ一緒に飛び跳ねれば、ワジョウと共に「粉砕」と叫び、サビではタオルを振りまわし、間奏では折り畳んでと、激しいドラマを描く楽曲の中へしっかり一体感を描き出していた。
イントロが流れたとたん、場内から飛び出した黄色い嬌声。演奏は激しさを抱いたまま『市電拾七番系統売國奴轢死事件』へ。狂気を帯びた絶叫と刹那くもメロウな歌が交錯。気持ちを昂す演奏に身体は嬉しく騒ぎながら、心はジョジョの歌声へしっかり寄り添っていた。
いなたさを携えた演奏の上で、ジョジョが物語を語るように言葉を紬ぎ、歌をはべらせてゆく。『帝都四号魔水路』が届けたのは、アンニュイでメロウな。でも、影と刹那を抱いた夢魔の世界。怪しい空間へ誘うようにギャロは歌や演奏をぶつけてゆく。ねっとり絡みつくおどろおどろしいドラマは、意識へこびりつく刺激を与えてくれた。
ワジョウのギターが連れ出したのは、闇を背負いながらも浪漫を感じる旋律。ジョジョが沸き上がる感情のまま朗々と歌うと同時に、演奏は黒い高揚を抱いた『流星』へ。けっして輝きを放つ楽曲ではない。むしろ、刹那を折り重ねるように歌声や旋律は響いてゆく。でも、その音の連なりが、胸をキュッと熱く突き刺すロマンチックな高揚を与えてくれた。なんて美しくも黒く刹那な浪漫を与える楽曲だ、哀愁味を帯びたその世界へ心地好く溺れていたかった。
ブルージーなノヴのギターの旋律か響くと同時に、場内へ哀愁味を抱いた風が吹き始めた。ミッドメロウな『芥子』が、触れた人たちを現世ではない、何処か不思議な世界へ導いてゆく。踏み込んではいけないのに、でもその妖しい調べに微睡みを覚えフラフラと足を踏み入れ、心が淫らに溺れてゆく。切ない恋の物語へ痛みを覚えながらも、淫靡な音色へずっと浸っていたかった。
ここで、ファンたちのリクエスト企画に応じ、人気曲トップ5を披露。第5位を記録した『ALICE IN DEAD END』が流れたとたん、場内は一気に飛び跳ね騒ぎ出すパーティ空間へ変貌。ジョジョの煽りを受け叫ぶファンたちの声のなんて凄まじかったことか。理性を壊し、無邪気に踊り狂い、身体を折り畳む楽しさがフロアー中に生まれていた。ヤバいくらいにブッ飛んだパーティじゃないか!!
第4位と第3位は連続で演奏。凄まじいマシンガンビートを合図に叩きだしたのが、『黒鶏論-破壊篇-』。跳ねる演奏の上で、メンバーの動きと重なりあうように右へ左へ身体を向けたり、右手を振り上げ演奏に合わせ飛び跳ねてゆく観客たち。
続く『詐欺師』でも、激しく轟く演奏と哀愁を匂わせるジョジョの歌声に合わせ、観客たちが身体を揺らし騒ぎに興じていた。大きく手を振り、心をとろけさせる熱い演奏へ微睡みながら嬉しく身を委ねていた。
第2位と第1位は、ギャロファンには納得のメニュー。『嬲魔-BELIAL-』のイントロが流れたとたんに飛び交った嬌声。毒々しくも妖しい熱を放つ演奏は、まるで漆黒の闇の中で繰り広げる儀式のよう。見てはいけない、触れてはいけない世界だからこそ強く惹かれ、接触したとたんに感染し理性が壊れてしまう。そんな感覚を抱きながら、誰もが黒い渦の中で雄々しい声を上げ、暴れ、酔いしれていた。
第1位に選ばれた『淫魔-BELPHEGOR-』が流れたとたん、両手に皿とスプーンを掲げた人たちが右へ左へモッシュし、宴に興じる様を描き出した。高揚刹那メロなサビ歌のパートでは、誰もが全力で頭を振り続けてゆく。触れた人たちを隠微な熱狂の虜にし、理性を壊し、本能のままの姿へ戻してゆくこの歌は、とても中毒性の高い媚薬のようだ。
「僕たちも8年やってきて、今、この形がベストだなと思っています。誰も欠けちゃいけないと思って、ここまで来ています。ただ、何時も全力疾走していたことからバンドの身体がバテてしまった。でも、僕らは自分らの居場所を守りたい。僕たちは、みんながいるからステージで音楽を奏でたいなと思っています。でも夏を過ぎてからちょっとスケジュールを開けました。その間、地下活動を通して制作へ入ります」(ジョジョ)
「8年もやっていれば、いろんなことかあります。仲間たちが止まってしまう姿を何度も目の当たりにしてきました。自分たちをどうすべきかも考えてきました。中途半端な状況という場合、辞めるのも続けるのも簡単なんだ。でも、もう一回自分たちと向き合って、もう一度帯を閉め直す時間を作ろうと、9月から次の11月のツアーまで少しだけ期間を空けました。それまで、ちょっと待っててください」(カエデ)
ライブは終盤戦へ。「日頃の悲しみや苦しみも、俺の心の闇も全部ここで食い尽くしてください」、ジョジョの言葉を受けて流れたのが、重く激しく攻めたてる『極彩式魔列車-GA110-』だ。感情を剥きだしに挑みかかるメンバーたち、その勢いへ熱狂で想いを返してゆく観客たち。突き刺すような黒い痛みに触れていることが、今は、とても心地好い。
心乱す悪魔のワルツが流れ出した。会場中の人たちが両隣の人たちと手を繋ぎ、演奏に合わせ、ゆっくりその身を揺らしていた。そして…演奏が激しく唸ると同時に、観客たちは『極東裁判-黒鶏-』に合わせ激しく身体を揺さぶりだした。舞台前方では逆ダイしてゆく風景も。どんどん暴れ狂え、それが一番正しい自分らしい楽しみ方だ。
ワジョウの掻き鳴らすギターの音に続けて飛び出したのが、疾走フリーキーナンバーの『東京市下谷区少年盗賊団・虎徹』。演奏に合わせ、場内にウェイブが起きれば、座りながら想いを捧げる場面も。サビではタオルや腕を振り踊る光景も生まれていたように、誰もが自由に騒ぎへ興じていた。
「悲しみも苦しみも妬みも痛みも全部食い尽くします」、ジョジョの声を合図に、満員の観客たちが手にした皿をスプーンで叩き出した。激しく轟く『魔王-闇詩-』に意識を預け、熱狂や狂騒というメインデッシュを誰もが楽しく喰らっていた。
「最後の最後まで、お前らの美味そうな夢をここに吐き出してこい」、最後も、首がむち打ちになるほどの勢いでヘドバンや折り畳みを繰り広げた『夢葬』を通し、ギャロは会場を野獣どもの宴の場へ彩っていった。熱狂?!、そんなの喰らい尽くせばいい。満腹になっても、それでも喰べ続ければいい。今夜のディナーも、かなりこってりだった。
アンコールでは、パートチェンジで演奏。アンディがドラムを、ノヴがベースを、ジョジョとカエデがキターを、そしてヴォーカルをワジョウが担当。「腹減ったなぁ」、ジョジョのMCを真似するワジョウ。彼らが演奏したのは、『東京破廉恥劇場-ヱデン-』。跳ねた演奏の上でワジョウが楽しげに歌い踊れば、その熱を、観客たちも同じよう無邪気な笑顔で受け止めていた。こういう遊び心飛び出すところも嬉しいじゃない。演奏は、だいぶグダグダでしたが。
続く『共鳴』で、ギャロは身体に残ったパワーをすべて吐き出す勢いで猛々しく攻めだした。場内へ突き上がる無数の拳。間奏では、客席中央に飛び下りたジョジョへ左右に分かれた観客たちがモッシュするようにぶつかるウォール・オブ・デスも登場。
その熱をとことんまでアゲてやろうと、最後の最後にギャロは『神風型駆逐艦・闇風』をぶつけ、場内へ逆ダイしてゆく様を描きだした。延々と続く逆ダイの光景。ギャロは理性をブッ壊した悪夢の宴をを作りあげ、今宵の夢を、この空間の中へ封じ込めて逝った。
8月2日には、渋谷O-CRESTを舞台にシリーズ最終章となる「ギャロ無料単独公演 『SHIBUYA BLACK CIRCUS-RINASCIMENTO-』」が開催になる。タイトルに記されたよう、この日は無料でライブを開放。これまでギャロに興味を抱きながらも、まだライブを体感したことのない方は、ぜひこの機会を逃さずに利用して欲しい。
PHOTO:TAMA
TEXT:長澤智典
====================
★LIVE情報★
平成29年08月02日(水)
渋谷オークレスト
ギャロ無料単独公演
『SHIBUYA BLACK CIRCUS-RINASCIMENTO-』
開場:18時00分 / 開演:18時30分
前売:0円 / 当日:0円
※ドリンク代別途
★『SHIBUYA BLACK CIRCUS-RINASCIMENTO-』★
※シングル『無題』『ALICE IN WORLD`S END』ミニアルバム『東京シンデレラ』『東京破廉恥大サーカス -新世界-』『黒鶏論 -NEO JAPANESQUE BEAUTY AND DESTROY-』収録曲が中心の公演と為ります
無料入場用ウェブチケット
——————————-
- 他、ライブ情報
2017.07.24 [Mon] 池袋サイバー
2017.07.25 [Tue] 池袋サイバー
2017.08.02 [Wed] 渋谷オークレスト
2017.08.03 [Thu] 池袋ブラックホール
2017.08.06 [Sun] 名古屋ホリデーネクスト
2017.08.07 [Mon] 心斎橋ドロップ
2017.08.10 [Thu] 池袋エッジ
2017.11.04 [Sat] 池袋エッジ
2017.11.06 [Mon] 札幌クラップスホール
2017.11.07 [Tue] 札幌クラップスホール
2017.11.09 [Thu] 仙台マカナ
2017.11.17 [Fri] 名古屋エルフィッツオール
2017.11.18 [Sat] 大阪ルイード
2017.11.20 [Mon] 福岡DRUM Be-1
2017.11.21 [Tue] 福岡DRUM Be-1
2017.11.27 [Mon] 渋谷TSYTAYA O-WEST
====================
-セットリスト―
『夢宴』
『腐食』
『大東亜魔方陣』
『極東恋時雨・鼠』
『夢魔-INCUBUS-』
『大日本黒鶏主義者聯盟行進曲イ短調』
『市電拾七番系統売國奴轢死事件』
『帝都四号魔水路』
『流星』
『芥子』
『ALICE IN DEAD END』
『黒鶏論-破壊篇-』
『詐欺師』
『嬲魔-BELIAL-』
『淫魔-BELPHEGOR-』
『極彩式魔列車-GA110-』
『極東裁判-黒鶏-』
『東京市下谷区少年盗賊団・虎徹』
『魔王-闇詩-』
『夢葬』
-アンコール-
『東京破廉恥劇場-ヱデン-』
『共鳴』
『神風型駆逐艦・闇風』
====================
ギャロ Web http://9allo.jp/
ギャロ twitter @9alloxNero



