2021年11月30日 (火)
ゲスト情報解禁!【ニコニコ生放送】V-ROCKシーンを♪ワチャワチャ♪とかき回す番組☆KSPチャンネル「WACHA★WACHA(ワチャワチャ)」~2021年最後の放送!ワチャワチャしながら拡大SP~12月2日(木)20:00〜21:15生放送!!
NEWS - 22:00:17V-ROCKシーンをワチャワチャとかき回すニコ生番組、KSPチャンネル「WACHA★WACHA(ワチャワチャ)」。
MCを担当するのはノボタンこと山本昇!
年内ラストの放送となる今週、2021年12月2日(木)20:00〜21:15 生放送!!
★ゲストをお迎えするメインコーナー WACHA★SPOT
THE MICRO HEAD 4N’Sのメンバー、kazuya×SHUN.×ZERO による新プロジェクト「OFIAM」がスタジオ生出演!
12月15日リリースの1stシングル「棘」の全貌が明らかに!?
出演ゾーンはコチラ
↓
パート①20:15-20:45頃
パート②21:00-21:15頃
★アツアツの情報をお届けするコーナー WACHA★DELI 今回は、4組のアーティストがワチャワチャ登場!!
Psycho le Cému / 圭 / CHIYU / HOWL(真宵)のコメント動画をデリバリー!
テーマは「冬の楽しみといえば…」
★チャンネル会員限定プレミアムゾーン★
前回のゲスト「cali≠gari」からのミッションに 「OFIAM」がこたえる 【WACHA★WACHA Chain Reaction】や、
会員向けプレゼントを手作りするスペシャル企画、 サイン入りステッカーのプレゼントもありますので要Check♪
番組URL https://ch.nicovideo.jp/ksp-e
番組twitter https://twitter.com/WACHA_KSP

2021年11月30日 (火)
★びじゅなび独占★【HOWL】真宵(まよい・Vo)ロングインタビュー!~1stシングル「絶景FLAGS」編~◆画像検索では辿り着けない「絶景」。今からだって、掴みに行こう──。
NEWS - 20:00:10びじゅなびでプッシュ継続中のHOWL!
11月24日に1st Single「絶景FLAGS」がリリースされました!!
この「絶景FLAGS」、びじゅなびでもぜひ推したい1曲になっているのですが、今回はびじゅなび独占でVocal.の真宵にインタビューを敢行!
妙に納得する(?)独特な名言も飛び出した、真宵解剖インタビューとなっています!
この作品にはどんな想いが込められているのか、ぜひ読んで改めて曲を聴いて、そしてライヴにも遊びにいらしてみて下さい♪
★真宵(Vo)ロングインタビュー★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来に向かっていくパワーを持っていました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──3曲入りCD「絶景FLAGS」がリリースされました。制作にあたって、どんなテーマがあったのでしょうか?
真宵(Vo):絶景FLAGSは今年頭くらいに曲の原型があって、その時についていたサビのメロディから、歌詞は「あの日からずっと この心離してくれないモノ」以外無いなと思ってました。
曲冒頭の「ゼッケイヲミニイコウ」というフレーズが出てきた時に、この曲は内省的というよりは未来に向かっていくパワーを持っていたし、そこは大事にした方がいいなと思って作っていきました。
おまけにサウンドのスケールも全くこじんまりしなそうだったので(笑)、初披露は絶対に大きめの会場が良いと思っていて。
いいタイミングで3周年ライブが渋谷WWWに決まったので、そこに向けて作っていった感じです。
──渋谷WWWでの初披露では、真宵さんが大きな白い旗を持ってこの曲を歌われていたのが印象的でした。
真宵:あれ、思ったより重いんですよ。あと絡まないように動かしつつ、それがMV撮影のときも大変でした。
この曲を歌うときは旗を華麗に振り回しながら…というイメージがあったんですが、実際はそんな高度なスキルを持っているわけもなく、頭に旗が絡まったり色々ありました。
でもMVではいい感じですよね?
──もちろんMVも拝見しましたが、旗を動かすのが上手だなと思って観ていましたよ!
真宵:そこは、いいところを選んでもらえてよかったです(笑)
Music Videoでは、いつもお願いしてるcrap dollyさん・今回はライティングでNAIFFさんの協力もあって、かなりいい感じに仕上がりました。
今までで1番映像も綺麗ですよね。
●『絶景FLAGS』(MUSIC VIDEO)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
諦めたこともあるし、きちんと折れそうにもなった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──「絶景FLAGS」というタイトルは、HOWLが“絶景フラグを回収する”ことを意味しているのでしょうか?
真宵:そうです。タイトルも、デモの段階から絶対これだって決めてたんですよ。
──「今からだって 掴みに行かないか」というフレーズが印象的でした。
真宵:ありがとうございます。そこは歌っていても、ちょっと泣きそうになる部分です。
諦めたこともあるし、きちんと折れそうにもなったし、遅れすらとっている。
夢は見るものの、いつのまにか折り合いをつけて素通りしていく人もきっと多いと思うんです。自分もそういうところがあったので。
でも、心を離してくれない「あの日」がそれぞれの心には住みついていて、そう簡単には逃がしてはくれない。
この曲が響くという人は、僕と似たところや似たような境遇の人が多いのかもしれません。
──歌詞中の「サビ ツギハギのダイジェスト」というのは、どういった意味なのでしょうか?
真宵:サビを、バンドでいう盛り上がっていた・熱量があった時期だとするなら、そういった時期ほど色んな人が注目してくれたり、活動の年表にまとめられるものだと思うんですけど、それって結局はダイジェスト映像で。
派手に切り取っているので、後でダイジェストを見た人はそれなりに満足するかもしれないです。
でも、僕らは現在進行系でバンドをやってるんだよっていう想いが強いんです。
全て完結してから漫画やアニメ、ドラマを視聴するタイプの方もいるとは思うんですが、「どうなるか分からない、先読みもできない、完結時期も分からない」というのがバンドの素敵なところだと思っているので。
──「君×僕で見れる世界 その場所=絶景」というフレーズについてもお聞きしても宜しいですか?
真宵:僕は思いっきり文系なんですけど、そもそもこのCメロ部分は数学っぽい要素を入れてまして…(笑)。
「何を引いても割り切れない その夢=天命」という部分は、コロナ禍でも普段の生活でも、色んなものを失ったりしても、結果最後まで残るもの。割り切れないもの。それが夢だったということと、「君×僕で見れる世界 その場所=絶景」というのは、僕の「絶景」という言葉に対する考え方です。
昔知ったアフリカの好きな言葉に「はやく行きたいなら一人で行け。遠くまで行きたいならみんなで行け。」というのがあって。
僕がそもそも見たい景色、絶景ってどんなものなんだろうって考えたときに、やっぱり時間はかかっても圧倒的なものを作りに行きたいという気持ちと、僕が一緒に見たい人と見たいという気持ちがありました。
誰かとその道のりを歩いたからこそ、絶景は絶景だと思える。
それに、その絶景はグーグル画像検索では絶対に辿り着けない。そんな想いを書きました。
節目節目でもワンマンのソールドアウト…つまり自分たちが掴みに行きたい「絶景」というものを何度も掲げながら活動していましたし、「絶景」というのは自分たちにとって大切なフレーズなんだと思います。
──4月8日にはバンド初の渋谷club asia公演が開催されます。
真宵:メルヘンオーディション「 /150」というタイトルなんですが、
近年オーディション企画・番組が多いですよね。
どの番組も夢を見るためのオーディションなんですけど、そもそもオーディションを受けられる資格や才能があるのかというところで苦悩する人もいると思うんです。
もちろんHOWLにも重なる部分なので、そこをテーマにライブを作っていく予定です。
初のasiaですし、気合い入ってます。「 /150」も必ず「150/150」にしてみせたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恋とは揚げ物。揚げ物とは恋です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──新作「絶景FLAGS」は、タイトル曲以外の収録曲も充実してますね。
真宵:そうですね。新曲といってもライブではガンガンやってたので、やっと音源として聴いてもらえる喜びがあります。
──2曲目の「無防備フライデー」は、どこか夏らしさも感じるポップな部分、真宵さんの揚げ物への想いが強烈な一曲です。
真宵:まさに!HOWLの夏曲として制作を進めていたので、夏感はあると思います。
何を言ってるんだって言われるかもしれないんですが、レジ前で揚げ物を我慢できない気持ちって好きな人に対する気持ちと似ている気がしたんですよ。
──何を言ってるんでしょうか?詳しく聞いてもいいですか(笑)?
真宵:はい(笑)!!基本的にいつも通りじゃなくなったり、冷静ではいられなくなるのが恋だと思っていて。
レジ前の揚げ物も同じで、買わなくていいはずなのに気付いたら店員さんに「これ下さい」と言ってる気がしたんです。
どう考えても冷静じゃなくなってますよね。
そういう意味で僕らは好きなモノの前で「無防備になる」んです。
恋とは揚げ物。揚げ物とは恋です。
──ありがとうございます!!名言が生まれましたね(笑)。
3曲目の「ボクラノシンフォニー」は、パンキッシュなロックチューンでありながらとても聴きやすいです。
展開の多さも、HOWLらしいなと思います。
真宵:ありがとうございます。今年4月に初披露だったので半年待たせてしまいましたが、ようやく音源化できました。
パンク要素が強いとどうしても暑苦しくなっちゃうイメージがあるんですが、かなりアレンジも秀逸ですよね。
サビが「wow oh woh…」というシンガロングというのも初だったので、作詞中はかなり悩みました。
少ない音数の中で、伝えたいことをできるだけ的確に当てはめられてよかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他ジャンルの音楽の刺激も、今の僕らに必要なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──「絶景FLAGS」のリリースをきっかけにして、asiaワンマンに向けた動きもさらに大きくなりそうですね。
真宵:毎月無料枠ありのワンマンがあるので、是非遊びに来てほしいです。絶対に退屈も後悔もさせないので。
他には、12月9日には異文化交流として、他ジャンルのバンドさんとの対バンも予定されています。
あまり無い機会なので、この日はもうここぞとばかりにアピールし倒したいと思います。
──対バン相手のお客さんも取り込もうと?
真宵:そうですね。かなり先輩との対バンなんですが、なんとなくファンの方も含めて仲間になれる気がしていて。
それにasiaはロック箱というイメージもあるので、その場所で他ジャンルの音楽の刺激を受けられるのは今の僕らに必要なことだと思ってます。
閉鎖しているわけじゃないんですが、こうやって訪れる縁はV系だからこそ大事にしたいです。
──V系がほかのバンドとの関わりが作れないという課題は、確かに以前からずっと抱えてますよね。
真宵:他ジャンルだけじゃなくて、普段対バンでもよっぽどのきっかけが無い限り挨拶だけして「お疲れ様でした」というのが殆どの世界なんですよね。
それは、どうやらどのジャンルでも似たような事が起こってるらしくて。
じゃあ、そこをぶっ壊すじゃないですけど、同じような考えのバンドマンで集まって共鳴したいなという想いがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無条件にテンションが上がる言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──1月からワンマンソールド企画「#HOWLしようぜ」が開催されます。
各公演に手売りチケットも用意があるそうで、4月の渋谷club asiaに向けて、大きな意味を持つシーズンですよね。
意気込みをお願いします。
真宵:はい。元々、「HOWLしようぜ」というのは僕がライブ中煽っている時によく言ってた言葉らしくて。
あんまりもう言わなくなってたんですけど、メンバーからすると頭に残る言葉だったみたいで今回のキーワードになりました。
ライブで聞く好きなバンドの「かかってこい」とか「いけるか」って無条件にテンション上がるじゃないですか。
いちいち頭で噛み砕いてから動かないというか。
そうやって頭空っぽにして楽しめる、笑える、遊べる空間をHOWLなりに作っていく、その第一声を「HOWLしようぜ」にしていけたらと思ってます。
僕ら自身もその言葉をきっかけに難しいことは考えず、全力でタガを外して暴れたいと思います!!
──ありがとうございました!!
====================
<ライヴ>
【ONE MAN LIVE】
<2021年>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●メタナイト Premium Christmas Live 2021
2021年12月24日(金)渋谷Starlounge
※HOWLの出演はありません。
<2022年>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●新春初詣ワンマン「共鳴ル初メ。」
2022年1月12日(水)池袋EDGE
●ゆうとBDワンマン「ROCK!!HERO!!」
2022年2月12日(土) 新宿clubSCIENCE
●真宵BDワンマン「一蓮托生」
2022年2月15日(火)渋谷Starlounge
●よっぴBDワンマン「よぴバサウルスTOKYO2022」
2022年3月1日(火) ZircoTokyo
●最大キャパワンマン「メルヘンオーディション『 /150』」
2021年4月8日(金)渋谷club asia
====================
【RELEASE】
★1st single「絶景FLAGS」
2021年11月24日(水) RELEASE
¥1,200(税抜)
収録内容:
01 絶景FLAGS
02 無防備フライデー
03 ボクラノシンフォニー
★発売記念イベント情報↓
https://howl-official.com/2281/
====================
★HOWL OFFICIAL SITE★
★HOWL OFFICIAL Twitter★
https://twitter.com/HOWL_staff
Vo.真宵
Gt.よっぴ
https://twitter.com/yoppy_howl
Ba.ゆうと
Dr.yuki

2021年11月30日 (火)
【BugLug】関東サーキット・ワンマン<The Opportunist Chameleon-THE SECOND STAGE->完売!追加公演を名阪で開催決定!
LIVE - 19:00:3312月2日の神奈川公演を皮切りに、群馬、千葉、埼玉、東京の5都市を巡る関東サーキット『The Opportunist Chameleon-THE SECOND STAGE-』を開催するBugLug。
この公演は彼らのオフィシャルファンクラブ”ASOVIP”とモバイルサイト”BugLug MOBILE”会員のみが申し込みを出来るという制限がある中、各公演を各メンバーがプロデュースするという企画が盛り込まれていることもあり、全ての公演チケットが受付早々にソールドアウトとなった。
このチケット完売を受け、大阪、名古屋での追加公演開催が決定・発表された。
2022年1月8日(土)ESAKA MUSE、翌9日(日)に名古屋SPADE BOXにて開催されるこの追加公演は、引き続き”ASOVIP”、”BugLug MOBILE”会員限定ライブとなるが、まだ会員ではないという方でも今から入会すればチケットの申し込みが可能だという。。
チケット受付等詳細については情報が集約された特設サイトにて確認して欲しい。
再びチケットの争奪戦が繰り広げられることは必至だが、ぜひこのチャンスに彼らの生のステージを体感して欲しい。
====================
【ワンマンライブ】
BugLug
『The Opportunist Chameleon-THE SECOND STAGE-』
…………………………………………
2022年
1月8日(土)ESAKA MUSE
1月9日(日)名古屋SPADE BOX
…………………………………………
■『The Opportunist Chameleon-THE SECOND STAGE-』特設ページ
[全会場共通]
開場 16:30 / 開演 17:00
前売 \6,900(スタンディング・税込・ドリンク代別)
▼終演後には2ショット撮影会を開催 (ASOVIP会員限定販売)
…………………………………………
チケット受付
■TicketTown
ASOVIP / BugLug MOBILE会員限定受付期間
受付期間:12/9(木)10:00~12/13(月)23:59
※下記期限までにご入会頂いた方はお申し込みが可能です。
・ASOVIP 12/5(日)まで
・BugLug MOBILE 12/13(月)23:30まで
※一般発売の予定はございません。
総合問い合わせ NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
——————————-
【ワンマンライブ】
BugLug
『The Opportunist Chameleon-THE SECOND STAGE-』
12月02日(木)新横浜NEW SIDE BEACH!!
12月03日(金)高崎CLUB FLEEZ
12月10日(金)柏PALOOZA
12月11日(土)HEAVEN’S ROCK KUMAGAYA VJ-1
12月17日(金)高田馬場AREA
■特設ページ
[問い合わせ先] NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
====================
【BugLug OFFICIAL SITE】
【サブスクリプション&ダウンロード】
http://buglug.jp/subscription-download/
【BugLug OFFICIAL YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCPdTM0o3JenJOoOUJOesIQA?view_as=subscriber
【BugLug SNS】
●オフィシャル
●優 -Guitar
●燕 -Bass
●悠介 -Drums
●オフィシャル
https://instagram.com/buglug_staff
●一聖 -Vocal
https://instagram.com/buglug_issei
●優 -Guitar
https://instagram.com/buglug_you
●燕 -Bass
https://instagram.com/buglug_bame
▼LINE
●オフィシャル
https://line.me/ti/p/%40buglug


2021年11月30日 (火)
【WOWOW】BUCK-TICK 魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館◆12月29日(水)夜6:30からWOWOW独占生中継決定!
NEWS - 12:00:292022年にはデビュー35周年を迎えるBUCK-TICKが、12月29日に日本武道館公演を開催する。
2020年はコロナ禍を鑑み、フィルムコンサートという形でツアーを実施。2021年は待望の全国ツアーを10月から予定していたが、ギターの今井寿の骨折により全公演の中止を9月に発表し、ファンに衝撃が走った。
今回の公演は今井の復帰ライブにして2021年唯一の有観客ライブとなる。
12月29日の日本武道館公演は2000年以来連続で実施しており、改修工事のため2019年だけは国立代々木競 技場第一体育館に場所を移したものの、欠かすことなく行なってきた特別なライブである。
メンバー変更もなく活動を続け、ゴシック、ロック、パンク、ポップ、歌謡曲、EDMと多彩な楽曲を制作。独自の美意識に貫かれた非現実的なライブ空間は魔界にも例えられ、ファンのみならず必見。
生中継(2020年はWOWOWオンデマンドでライブ配信、放送は翌年2月)は5年連続となる彼らの年末ライブをお見逃しなく!
====================
【番組情報】
生中継!BUCK-TICK 魅世物小屋が暮れてから~SHOW AFTER DARK~ in 日本武道館
12月29日(水) 夜6:30 <WOWOWプライム><WOWOWオンデマンド>
※放送終了後~1カ月間アーカイブ配信あり
収録日:2021年12月29日/収録場所:東京 日本武道館
【関連番組】
BUCK-TICK ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION
2020 12月21日(火) 夜10:15 <WOWOWライブ><WOWOWオンデマンド>
※放送終了後~1カ月間アーカイブ配信あり
※全番組、WOWOWオンデマンドの無料トライアル対象外です
【番組サイト】 https://www.wowow.co.jp/bt/

2021年11月29日 (月)
【Rorschch.inc】12月04日(土)渋谷Milkywayにて初ワンマン<ずっとWACTHMAN>開催!謎うさぎ達からコメント動画が到着ーっ!
NEWS - 21:00:34謎なうさぎのアーティスト写真と激しいサウンドのギャップが、更に謎を深めている「Rorschch.inc(ロールシャッハドットインク)」。
今週末、12月04日(土)に渋谷Milkywayにて初のワンマン公演を控えている彼らから、コメント動画が到着!!
何やらウキウキと楽しそうに色々と企んでいるようだが、びじゅなびではこの謎を解くべく、解剖特集を行うことが決定!
詳細は順次公開・・・ということでまずは週末のワンマンだー!!!!
よろしいかーーーーーー!!??
====================
<MOVIE>
『Rorschach』
https://youtu.be/fTu5YZsQ3EI
====================
<ライヴ>
■Rorschach.inc 1st ONE-MAN『ずっとWACTHMAN』
2021年12月04日(土)渋谷Milkyway(東京都)
http://www.shibuyamilkyway.com/new/
【一部】15:00/15:30
【二部】18:30/19:00
料金:前売¥5,000-(税込み・D代別)
●配信有り
視聴券 ¥2,500-(税込み)
https://l-tike.zaiko.io/e/rorschachinc
★チケット一般発売中!
<ローソンチケット>
https://l-tike.com/rorschachinc/
問合せ:DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00~15:00)
====================
★Rorschch.inc OFFICIAL SITE★
https://rorschachinc.wixsite.com/website
★Rorschch.inc OFFICIAL Twitter★
https://twitter.com/Rorschachinc

2021年11月29日 (月)
【アンフィル 】NEWビジュアル公開!7th ANNIVERSARY LIVE 「ROY G. BIV & feel.-beautiful era-」詳細追加!
NEWS - 20:00:46現在、<anfiel LIVE TOUR 2021「iN THE BEAUTIFUL ERA」>を開催中のアンフィルよりNEWビジュアルが解禁された。
ツアーでは一足先に新衣装、アルバム曲が披露されており今後の公演もさらに熱いものとなっていくだろう。
4th FULL ALBUM『BEAUTIFUL ERA』は13曲全てが新曲、アルバムに伴うイントア、オンラインイベント情報も更新されているので是非チェックして頂きたい。
そして<7th ANNIVERSARY LIVE 「ROY G. BIV & feel.-beautiful era-」>のプレオーダー が12月1日(水) 20時より受付開始!
2022年1本目、約2年ぶりとなる周年公演なので是非ご参加頂きたい。
チケットのお申し込みはお早めに!
▲Vocal.翔梧
https://twitter.com/anfiel_shogo
▲Guitar.倖人
https://twitter.com/anfiel_yukito
▲Guitar.未月
https://twitter.com/anfiel_mizk
▲Bass.棗
https://twitter.com/anfiel_natsume
====================
■Live情報■
▼anfiel LIVE TOUR 2021「iN THE BEAUTIFUL ERA」
12.04 (sat) 札幌Crazy monkey
https://t.livepocket.jp/e/anfiel1204
12.05 (sun) 札幌Crazy monkey
https://t.livepocket.jp/e/anfiel1205
12.12 (sun) 仙台SpaceZero
https://t.livepocket.jp/e/anfiel1212
12.19 (sun) 金沢AZ
https://t.livepocket.jp/e/anfiel1219
12.26 (sun) 今池3STAR
https://t.livepocket.jp/e/anfiel1226
…………………………………………
※上記公演共通
[OPEN/START] 16:30/17:00
[前売/当日] ¥4,000/¥4,500(+D代)
——————————-
▼7th ANNIVERSARY LIVE 「ROY G. BIV & feel.-beautiful era-」
2022.01.22(sat)
TSUTAYA O-WEST
[OPEN/START] 17:00/17:30
[前売/当日] ¥5,000/¥5,500(+D代)
★チケット:
【URL】https://t.livepocket.jp/e/anfiel220122
【プレオーダー】12.01(wed) 20:00~12.07(tue) 23:59
【一般発売】12.22(wed) 10:00~
====================
■Instore event■
…………………………………………
12.05(sun) 音楽処 12:00~
[内容]トーク+撮影会
[衣装]BEAUTIFUL ERA衣装
…………………………………………
12.12(sun) littleHEARTS. 仙台店 12:00~
[内容]トーク+撮影会
[衣装]BEAUTIFUL ERA衣装
…………………………………………
12.18(sat) タワーレコード金沢フォーラス店 17:00~
[内容]ジャケットサイン会+撮影会
[衣装]BEAUTIFUL ERA衣装
…………………………………………
12.25(sat) fiveStars 17:00~
[内容]ミニアコースティックライブ+撮影会
[衣装]BEAUTIFUL ERA衣装
…………………………………………
01.08(sat) ソフマップAKIBA アミューズメント館 17:00~
[内容]トーク+撮影会
[衣装]袴
====================
■Release情報■
▼4th FULL ALBUM『BEAUTIFUL ERA』
2021.12.1(wed) Release!
[収録内容]
[CD]全13曲
1.Tragicomedy
2.白昼夢
3.GAME
4.赤い涙
5.君がすべてを塵にするなら
6.DirtyParty
7.Balloon
8.longing
9.Catwalk
10.Magic
11.missing link
12.恋に堕ちる
13.in the beautiful era
AFL-002/¥3,700(+tax)
——————————-
▼4th FULL ALBUM『BEAUTIFUL ERA』全曲視聴XF
====================
■Web情報■
アルバムリリース記念オンラインイベント&ツイキャス配信開催決定!
■オンラインイベント
日程:12月7日(火)、12月14日(火)、12月22日(水)、12月28日(火)、1月4日(火)、1月11日(火)
■ツイキャス
日程:12月1日(水) 20:00~ メンバー全員出演、オンラインサイン会終了後21:00~ サイン会参加メンバーにより配信
※配信はアンフィル オフィシャルアカウント(@anfiel_official)からとなります
====================
■Official Site http://anfiel.tokyo/
■Official LINE http://line.me/ti/p/%40dkw8556l
■Official Twitter https://twitter.com/anfiel_official
