BugLug2018.04.29
3rd FULL ALBUM
『KAI・TAI・SHIN・SHO』
2018.05.01 Release!!
◇完全生産限定豪華盤 RSCD-280~282(CD+2DVD) ¥8,000+税
◇初回生産限定盤 RSCD-283~284(2CD) ¥3,700+税
◇通常盤 RSCD-285(CD) ¥3,000+税
●『KAI・TAI・SHIN・SHO』特設サイト
http://buglug.jp/special/kaitaishinsho/
発売元:Resistar Records
Plastic Tree2018.04.27
ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。
先月3月7日に、およそ2年3か月ぶり14作目となるオリジナルフルアルバム「doorAdore」をリリースし、アルバムレコ発ツアーの真っ最中の彼ら。
そんな彼らから早くも新曲の情報が発表された。
Plastic Treeが今年7月26日発売予定のPlayStation®Vitaゲーム「Collar×Malice -Unlimited-」の主題歌とエンディングテーマを担当することを発表。主題歌として「インサイドアウト」、エンディングテーマとして「灯火」という2曲が書き下ろされている。
ちなみにPlastic Treeは2016年に発売された「Collar×Malice」でも主題歌を担当しており、前作に続いての主題歌担当となった。
この新曲の発売情報はまだ発表となっていないが、主題歌「インサイドアウト」が使用された「Collar×Malice -Unlimited-」のオープニングムービーがこの度ゲーム公式YouTubeにて公開された。
また、Plastic Treeのメンバーから主題歌・エンディングテーマを担当するにあたってのコメントも届いている。
——————————-
【主題歌「インサイドアウト」について】
今回も参加させてもらって、とても嬉しいです。
前作品同様「Collar×Malice 」と僕ら「Plastic Tree」が交差している世界観は踏襲しつつ、前回とはまたすこし違った新たな空気感を今回の「Collar×Malice -Unlimited-」に感じたので、それをバンドとして新曲に反映させてもらいました。
音を聴いてもらえて、感じてもらえたら是、幸い至極。
有村竜太朗
【エンディングテーマ「灯火」について】
自分としても作ってみたかったタイプの曲なので、今回このような機会を頂いて嬉しかったです!
「Collar×Malice -Unlimited-」の世界に浸った余韻とともに、皆さんに寄り添うような曲になったら…と思います。
長谷川正
——————————-
またこの新曲の発売情報はまだ公開されていないので、今後の発表を楽しみに待とう。
アルバム「doorAdore」を引っ提げての全国ツアー「Plastic Tree Spring Tour 2018『doorAdore』」も佳境で、
5月9日の中野サンプラザでツアーファイナルを迎える。
====================
最新リリース情報
Plastic Tree
New Album「doorAdore」
2018年3月7日発売
——————————-
【通常盤】 \3,000+税 / VICL-64964
■CD(全12曲収録)
1.遠国
2.恋は灰色
3.エクジスタンシアリスム
4.雨中遊泳
5.サイレントノイズ
6.サーチ アンド デストロイ
7.残映
8.いろつき
9.念力
10.scenario
11.ノクターン
12.静かの海
——————————-
【完全生産限定盤A】(CD+DVD+フォトブック)BOX仕様 \9,800+税 / VIZL-1335
■CD(通常盤と同内容)
■DVD
メジャーデビュー二十周年“樹念”特別公演 於 パシフィコ横浜 第一幕【Plastic】things/1997–2006
[DVD収録楽曲]
・Intro
・May Day
・リセット
・絶望の丘
・幻燈機械
・「ぬけがら」
・本当の嘘
・monophobia
・クリーム
・3月5日。
・サーカス
・理科室
・グライダー
・ガーベラ
・散リユク僕ラ
・蒼い鳥
■スペシャルフォトブック(TypeA)
■BOX仕様
——————————-
【完全生産限定盤B】(CD+DVD+フォトブック)BOX仕様 \9,800+税 / VIZL-1336
■CD(通常盤と同内容)
■DVD
メジャーデビュー二十周年“樹念”特別公演 於 パシフィコ横浜 第二幕【Tree】songs/2007–2016
[DVD収録楽曲]
・眠れる森
・不純物
・エレジー
・スピカ
・ザザ降り、ザザ鳴り。
・無人駅
・オレンジ
・Sabbath
・egg
・涙腺回路
・黒い傘
・アンドロメタモルフォーゼ
・うつせみ
・メルト
・真っ赤な糸
・リプレイ
・記憶行き
■スペシャルフォトブック(TypeB)
■BOX仕様
====================
【配信情報】
iTunes Store、レコチョク、mora主要サイト、定額制音楽ストリーミングサービスにて、3月7日より配信。
Plastic Treeの旧作品はiTunes Store、レコチョク、mora主要サイト他、LINE MUSIC、Apple Music、AWAなど定額制音楽ストリーミングサービスでも一部楽曲配信中
iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/plastic-tree/id151146953
レコチョク: http://recochoku.jp/artist/2000006145/
mora: http://mora.jp/artist/132118/all
Apple Music: https://itunes.apple.com/jp/artist//id151146953
LINE MUSIC: https://music.line.me/artist/mi0000000000fa7f16/album
AWA: https://s.awa.fm/artist/a25d92622945603ed217/?playtype=copy_artist&t=1492197063
【「doorAdore」ハイレゾ配信】
下記サイトにて3月7日より配信
■レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1009582691/
■mora
http://mora.jp/package/43000005/VICL-64964_F/
■groovers
http://www.groovers.co.jp/mqs/album/detail/LOT6PVi
■e-onkyo
http://www.e-onkyo.com/music/album/veahd11845/
====================
ライブ情報
【Plastic Tree Spring Tour 2018「doorAdore」】
■2018/3/10(土)新潟 NIIGATA LOTS
■2018/3/11(日)長野 NAGANO CLUB JUNKBOX
■2018/3/17(土)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
■2018/3/18(日)大阪 BIG CAT
■2018/3/21(水・祝)名古屋 ボトムライン
■2018/3/24(土)川崎 CLUB CITTA’
■2018/3/29(木)神戸 VARIT.
■2018/3/31(土)長崎 DRUM Be-7
■2018/4/1(日)福岡 DRUM LOGOS
■2018/4/7(土)横浜 Bay Hall
■2018/4/8(日)高崎 CLUB FLEEZ
■2018/4/14(土)広島 クラブクアトロ
■2018/4/15(日)京都 FAN J
■2018/4/21(土)宇都宮 HEAVEN’S ROCK UTUNOMIYA VJ-2
■2018/4/22(日)埼玉 HEAVEN’S ROCK SHINTOSHIN VJ-3
■2018/4/28(土)水戸 mitoLIGHT HOUSE
■2018/4/29(日)仙台 Rensa
■2018/5/1(火)札幌 ペニーレーン24
■2018/5/9(水)東京 中野サンプラザ
【Plastic Treeパシフィコ横浜国立大ホール“全14アルバムリクエスト”公演2018】
■第一幕【Plastic】things/1997–2006
[公演日]2018年7月7日(土) [開場/開演] 13:30/14:00
[会場]パシフィコ横浜
■第二幕【Tree】songs/2007–2018
[公演日]2018年7月7日(土) [開場/開演] 17:30/18:00
[会場]パシフィコ横浜
[チケット料金] ¥6,800(税込)
※3歳以上有料/3歳未満入場不可
※全席指定
[お問い合わせ] KMミュージック 045-201-9999
昨年、大盛況で幕を閉じた全アルバムリクエスト公演が今年もパシフィコ横浜にて開催決定!
今回も昼、夜の2部構成のライブとなります!
内容はメジャーデビューからの前期1997年~2006年までのアルバム、後期2007年~2018年までのアルバムから皆さまのリクエストを頂き、それぞれトップ1枚のアルバムを完全再現。他、次点のアルバムから楽曲をメンバーがセレクトし、バンド自身のこれまでの歴史を実演致します。
Plastic Treeと皆様で演る”完全再現”ライブ。
リクエストに是非ご参加ください。
[対象作品]
第一幕【Plastic】things/1997–2006
Hide and Seek (1997/07/10)
Puppet Show (1998/08/26)
Parade (2000/08/23)
トロイメライ (2002/09/21)
シロクロニクル (2003/10/22)
cell. (2004/08/25)
シャンデリア (2006/06/28)
第二幕【Tree】songs/2007–2018
ネガとポジ (2007/06/27)
ウツセミ (2008/09/24)
ドナドナ (2009/12/23)
アンモナイト (2011/04/06)
インク (2012/12/12)
剥製 (2015/12/23)
doorAdore (2018/03/07)
[リクエストURL]
http://www.jrock.jp/various/request/
[リクエスト期間]
2018年2月10日(土)〜2018年5月9日(水)23:59まで
<Official Site>
http://www.plastic-tree.com/
<Label Site>
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023907.html
====================
Plastic Tree・プロフィール
1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Treeを結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。作品は攻撃的なギターロックからポップなものまで多岐にわたり、ボーカル有村の特徴的な歌声とバンドの持つ独特な世界観で、唯一無二の存在として 確固たる地位を確立。その世界観は海を越え海外でも人気を集め、ワールドツアーを敢行するなど世界的にも評価の高いバンドである。
2012年にメジャーデビュー15 周年を迎え、レーベル移籍。その後もコンスタントにリリースを重ね、2015年には初の男子限定公演や主催イベントを開催。同年12月におよそ3年振りとなるニューアルバム「剥製」をリリースし、2016年3 月〜5月で春ツアー「剥製」を開催。8月には3年連続で「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」出演するなど精力的にライブ活動を続ける中、8月17日にPlayStation Vita用ゲーム「Collar×Malice」オープニング主題歌「サイレントノイズ」をリリース。9月から全国ツアー「Black Silent/White Noise」を開催し、10月10日に東京国際フォーラムホールAでツアーファイナルを迎えた。2017年にメジャーデビュー20周年を迎え、1月25日にシングル「念力」を、6月21日にはシングル「雨中遊泳」をリリース。7月29日には周年“樹念”で初のパシフィコ横浜公演を開催。
9月6日にはトリビュートアルバム「Plastic Tree Tribute〜Transparent Branches〜」を発売。2018年3月7日には自身14枚目となるオリジナルフルアルバム「doorAdore」をリリース。
====================
「Collar×Malice -Unlimited-」について
【製品概要】
———————————————
タイトル:Collar×Malice -Unlimited-
(読み:カラーマリス アンリミテッド)
対応機種:PlayStation(R)Vita
ジャンル:ラブ×サスペンスAVG
CERO:審査予定
発売予定:2018年7月26日
通常版 6,804円(税込)
限定版 8,964円(税込)
DL版 6,264円(税込)
ツインパック 11,448円(税込)
【スタッフ】
プロデューサー:島れいこ
ディレクター:吉田博明、尾河依
原画・キャラデザ:花邑まい
ちびキャラ原画:夏目ウタ
シナリオ:有野幸、小縞なお、砂原有季
音楽:MANYO
逆襲の自作自演屋。2018.04.26
先日、新ヴィジュアルが公開となった逆襲の自作自演屋。から、コメント動画が到着しました!
4月4日には3rd Single「般若恋地獄」が発売となったばかりの彼ら。
5月13日(日)には高田馬場AREAにて単独公演が開催、5月2日には1st 会場限定音源集 「逆襲のすゝめ」のリリースも予定されています!
是非今後の情報もチェックして下さい!
====================
<単独公演情報>
■逆襲の自作自演屋。弐周年記念単独公演
「雨ざらしの音」
逆襲の自作自演〜其の参〜
2018年5月13日(日)高田馬場AREA
Open17:30/Start18:00
前売¥3,500/当日¥4000 D別
お問い合わせ先:高田馬場AREA 03-3361-2569
====================
<リリース情報>
★1st 会場限定音源集 「逆襲のすゝめ」
2018.5.2(水)Release
【初回限定盤】
CD10songs+DVD/¥2,500+税/WSG-95
CD収録曲:
1.愛してる
2.拝啓、人間様
3.蛍火心中
4.黒幕
5.売春婦の憂鬱
6.四十雀
7.喪失
8.ヘロインと僕
9.絶唱の色
10.般若恋地獄
DVD:
「黒幕」Music Video
——————————-
【通常盤】
CD11songs/¥2,000+税/WSG-96
CD収録曲:
1.愛してる
2.拝啓、人間様
3.蛍火心中
4.黒幕
5.売春婦の憂鬱
6.四十雀
7.喪失
8.ヘロインと僕
9.絶唱の色
10.般若恋地獄
11.噪音
発売元:株式会社フォーラム 販売元:ダイキサウンド
====================
2018.4.4(水)Release
3rd Single「般若恋地獄」
—————–
【初回限定盤】
CD2songs+DVD/¥2,000+税/WSG-93
CD収録曲:
1.般若恋地獄
2.業-karma-
DVD:
「般若恋地獄」Music Video
—————–
【通常盤】
CD3songs/¥1,500+税/WSG-94
CD収録曲:
1.般若恋地獄
2.業-karma-
3.雨ざらしの唄
発売元:株式会社フォーラム 販売元:ダイキサウンド
====================
★逆襲の自作自演屋。★
https://gyakushuuno-jisakujienya.com/
lynch.2018.04.24
4月25日(水)に発売されるlynch.の新作「SINNERS -no one can fake my bløod-」の表題曲「SORROW」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。(https://youtu.be/QJPvhwyFgcY)この曲は、葉月(Vo.)が作詞、悠介(Gt.)が作曲を担当した情緒溢れるロックバラード。夕陽と夕闇のコントラストが美しく、海辺に映るメンバーのシルエットが印象的な映像作品になっている。ミュージックビデオの監督を務めたのは、UVERworldや[Alexandros]などの映像制作も手掛ける大喜多正毅氏で、今作に対する本人コメントが届いた。
「SINNERS -no one can fake my bløod-」には、昨年の明徳(Ba.)不在時に発売した「SINNERS-EP」と「BLØOD THIRSTY CREATURE」の収録曲を明徳によってベースリテイク&リミックスされた全9曲が収録される。本日、CD発売を記念して特設サイトがオープン。(http://lynch-13th.jp)新作に関する最新情報やライブスケジュールの他、このサイトだけで読むことができるライター増田勇一氏によるオフィシャルインタビュー記事が掲載されている。
先日、幕張メッセ国際展示場でワンマンライブを行ったたばかりのlynch.だが、今月から東名阪ツアーが開催され、6月24日(日)にはLUNA SEA主催大型フェス「LUNATIC FEST. 2018」への出演、7月にはニューアルバム発売が決まっている。今後の活躍にも期待してほしい。
====================
lynch.「SINNERS -no one can fake my bløod-」特設サイト
■大喜多正毅監督からの本人コメント
テーマは『5人』。
MV前半をメンバー一人一人に焦点を当てることで、後半全員揃った時に、
lynch.は5ピースバンドだということを、強く印象付けることを目指しました。
全てのカットは、一台の照明で撮影されており、暗闇の中、唯一変わらないもの、
信じていいものを『光』として表現しました。
室内でのシーンは、カメラに照明が取り付けてあり、カメラが向けた方向のみ
見える仕組みにし、野外のシーンは、ドローンに照明をつけ、ドローンが飛んだコースのみが
暗闇に浮かび上がる仕組みで撮影しました。
今回もっとも苦労した点は、最重要カットである五人揃うシーンでした。
立ってるのもやっとのくらい逆風吹き荒れる中での撮影になってしまい、ドローンが
飛び立てず、半分諦めかけた時に、奇跡的に風が一瞬弱まり、夕闇迫りくる中
無事、5人揃っての演奏シーンが撮影できました。
そんな過酷な状況でも、平然と演奏し続けるメンバーに、困難を乗り越えてきた人の強さを感じました。
NEW RELEASE
バンド復帰したメンバー明徳によるベースリテイク&リミックス!
2018年4月25日(水)発売「SINNERS -no one can fake my bløod-」
——————————-
KICS-3707/¥2,500+tax/初回プレス分のみBlu-rayデジパック仕様/全9曲収録
1.SIN
2.SORROW
3.BLØOD
4.BLACK OUT DESTROY
5.KALEIDO
6.THE WHIRL
7.CREATURE
8.DIES IRAE
9.TRIGGER
====================
■「SINNERS -no one can fake my bløod-」発売記念イベント「CDジャケットサイン会」
4月29日(日)15:00 ~TSUTAYA EBISUBASHI 6Fイベントスペース
5月3日(木) 15:00~ タワーレコード名古屋パルコ店 店内イベントスペース
5月12日(土)15:00~ SHIBUYA TSUTAYA 2F 特設会場
詳細→http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t10794/
■「SINNERS -no one can fake my bløod-」購入者特典
メーカー特典:ランダムアーティストフォト(全6種よりランダムで1枚配布)
※特典物やデザインは予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
====================
LIVE・EVENT
■TOUR’18「THE NITES OF AVANTGARDE #2」”A BLØODY REVENGE”
4月30日(月)なんばHatch OPEN 16:45/START 17:30
5月2日(水) Zepp Nagoya OPEN 18:15/START 19:00
5月11日(金)Zepp Tokyo OPEN 18:15/START 19:00
>>TOUR’18「THE NITES OF AVANTGARDE #2」”A BLØODY REVENGE” Trailer
■TOUR’18「UNDEAD SOULS」-SHADOWS ONLY-
5月23日(水)札幌BESSIE HALL 開場 18:30/開演 19:00
5月24日(木)札幌BESSIE HALL 開場 18:30/開演 19:00
5月27日(日)仙台CLUB JUNK BOX 開場 17:00/開演 17:30
5月29日(火)新横浜NEW SIDE BEACH!! 開場 18:30/開演 19:00
6月1日(金)岡山IMAGE 開場 18:30/開演 19:00
6月3日(日)福岡DRUM Be-1 開場 17:00/開演 17:30
6月5日(火)姫路Beta 開場 18:30/開演 19:00
- ファンクラブ(SHADOWS)限定ライブ
詳細→http://pc.lynch.jp/live/livecat/oneman
■LUNA SEA主催大型フェス「LUNATIC FEST. 2018」
6月24日(日)幕張メッセ OPEN 9:30/START 11:00/FINISH 20:00(予定)
出演:
LUNA SEA/LUNACY(opening act)/AA=/OLDCODEX/THE ORAL CIGARETTES/BRAHMAN/MUCC/lynch./and more
http://lunaticfest.com/
ユメリープ2018.04.24
4月25日に新宿RUIDO K4にて<一回忌単独ゆめうつつ†めらんこりーめりー†>を開催するユメリープ。
このたび、メンバーのたまてさん、おもちさん、うららさんからこめんとをいただきました。
きょうはうららさんから†
4月25日、きてくださいね!
あしたはいよいよぜんじつ†
====================
■ユメクイカンパニー presents ユメリープ一回忌単独ゆめうつつ†めらんこりーめりー†
2018.04.25 [Wed] 新宿RUIDO K4
ACT ユメリープ
TIME 開場 : 18:00/ 開演 : 18:30
TICKET 前売 : ¥3,500/ 当日 : ¥4,000
★チケット:
∅参列券
S.プレミアム参列券 S1-50(完売) ¥5,000
ユメリープ物販ユメクイショップ
※12月5日(火)ツーマンゆめうつつ
全公演終了後シャッフル販売開始
購入枚数制限なし
A.e+ A1- ¥3,500
12月12日(火)発売開始
お申し込みはこちら
B.当日券 ¥4,000
※入場順 S→A→B
∅プレミアム参列券特典
1.最優先入場
2.”みんなでうつつえ”撮影権
※5ショット
※おとなりに誰がすわってほしいか決めてね
——————————-
† そのた おしらせ †
∅うつつえ10個ご購入毎に
“いっしょにうつつえ”撮影権
★ユメリープ オフィシャルサイト★
DIR EN GREY2018.04.23
4月25日にリリースされるDIR EN GREYのニューシングル『人間を被る』の、完全生産限定盤と初回生産限定盤の付属Blu-rayおよびDVDに収録される特典映像のトレーラー版がYouTubeにて公開された。
▼ DIR EN GREY – 人間を被る (Scenes From Recording) Trailer
「人間を被る (Scenes From Recording) Trailer」と題されたこのトレーラー映像は、新曲「人間を被る」のレコーディング風景と、メンバー5人の新曲制作に関するインタビューから構成されたもの。それぞれがこの曲とどのように向き合い完成まで漕ぎ着けたのか、その一端を知ることができる貴重な内容だ。ぜひこちらをチェックして、来週のシングル発売を楽しみにしていてほしい。
なお、DIR EN GREYは現在2018年最初のツアー『TOUR18 真世界』を敢行中。シングル発売日の4月25日には大阪・なんばHatchでライブを行う。また、全公演ソールドアウトを受け、6月29日および30日に東京・新木場STUDIO COASTでの追加公演も決定している。各公演の詳細はオフィシャルサイトで確認のこと。
====================
DIR EN GREY
29th SINGLE
『人間を被る』
2018.4.25 RELEASE
▼ DIR EN GREY – 『人間を被る』 30sec Teaser
▼ DIR EN GREY – 人間を被る (Scenes From Recording) Trailer
【完全生産限定盤】
CD+Blu-ray SFCD-0222~223 ¥5,500 (tax out)
CD+DVD SFCD-0224~225 ¥4,500 (tax out)
[DISC 1 : CD]
1. 人間を被る
2. Ash
3. 詩踏み [LIVE]
*Live Take at Zepp Tokyo on October 12, 2017
[DISC 2 : Blu-ray or DVD]
01. Chain repulsion
TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?-
2014.08.30 新木場STUDIO COAST (追加公演)
02. 禍夜想
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR]
2016.07.01 新木場STUDIO COAST
03. Phenomenon
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of DUM SPIRO SPERO]
2016.09.23 ホクト文化ホール
04. Un deux
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 鬼葬]
2016.11.08 CLUB CITTA’ [FEMALE LIMITED] -「a knot」 & ONLINE only-
05. Revelation of mankind
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of UROBOROS]
2017.02.10 東京国際フォーラム・ホールA
06. Midwife
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of THE MARROW OF A BONE]
2017.04.18 Zepp Nagoya
07. 鱗
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of MACABRE]
2017.07.26 中野サンプラザ
08. Sustain the untruth
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of Withering to death.]
2017.10.12 Zepp Tokyo -「a knot」 & ONLINE only- (追加公演)
<IN-STUDIO FOOTAGE>
人間を被る (Scenes From Recording)
【初回生産限定盤】
CD+DVD SFCD-0226~227 ¥1,800 (tax out)
[DISC 1 : CD]
1. 人間を被る
2. Ash
3. 詩踏み [LIVE]
*Live Take at Zepp Tokyo on October 12, 2017
[DISC 2 : DVD]
[if !supportLists]01. [endif]Un deux
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 鬼葬]
2016.11.08 CLUB CITTA’ [FEMALE LIMITED] -「a knot」 & ONLINE only-
02. Revelation of mankind
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of UROBOROS]
2017.02.10 東京国際フォーラム・ホールA
03. Sustain the untruth
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of Withering to death.]
2017.10.12 Zepp Tokyo -「a knot」 & ONLINE only- (追加公演)
<IN-STUDIO FOOTAGE>
人間を被る (Scenes From Recording)
【通常盤】
SFCD-0228 ¥1,200 (tax out)
DISC 1 : CD
1. 人間を被る
2. Ash
3. 詩踏み [LIVE]
*Live Take at Zepp Tokyo on October 12, 2017
Manufactured by FIREWALL DIV.
Distributed by Sony Music Marketing Inc.
※収録内容、タイトル表記及び仕様等は変更になる可能性がございます。
※完全生産限定盤・初回生産限定盤は、生産数量限定商品となります。
<予約店舗特典>
・TOWER RECORDS (一部店舗除く)
ステッカーA
・TSUTAYA (一部店舗除く)
ステッカーB
・HMV (一部店舗除く)
ポストカードA
・Amazon
ポストカードB
※特典は数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※特典の有無に関するお問合せは直接店舗へご確認ください。
DIR EN GREY オフィシャルサイト
====================
DIR EN GREY
「TOUR18 真世界」
2018年4月16日(月) 【神奈川県】 CLUB CITTA’ -「a knot」only- SOLD OUT
2018年4月18日(水) 【東京都】 新木場STUDIO COAST SOLD OUT
2018年4月19日(木) 【東京都】 新木場STUDIO COAST SOLD OUT
2018年4月25日(水) 【大阪府】 なんばHatch SOLD OUT
2018年4月26日(木) 【大阪府】 なんばHatch SOLD OUT
2018年4月28日(土) 【宮城県】 仙台銀行ホール イズミティ21 SOLD OUT
2018年5月1日(火) 【愛知県】 Zepp Nagoya SOLD OUT
[開場/開演]
18:15/19:00
※4/28(土)のみ、17:15/18:00
[総合問合せ] NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)」
——————————-
「TOUR18 真世界」 追加公演開催決定!
<OFFICIAL FAN CLUB 「a knot」限定LIVE>
2018年6月29日(金) 【東京都】 新木場STUDIO COAST -「a knot」only- (追加公演)
[開場] 18:15 [開演] 19:00
[チケット料金]
■1Fスタンディング ¥6,500(税別)
■Exclusive Ticket (2F指定席・オリジナル特典付) ¥13,000(税別)
[問] NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
≪チケット受付スケジュール≫
■「a knot」1次受付(抽選)
2018/4/16(月)21:00~4/22(日)23:59
※2018年4月1日時点有効会員対象
■「a knot」2次受付(抽選)
2018/5/7(月)12:00~5/20(日)23:59
※2018/5/1時点有効会員【2018/4/20までにご入会・ご更新(共にご入金)された方】対象
■「a knot」3次受付(先着)
2018/6/2(土)12:00~
※2018/6/1時点有効会員【2018/5/20までにご入会・ご更新(共にご入金)された方】対象
※「a knot」限定公演チケットの一般発売はございません。予めご了承ください。
——————————-
<29th SINGLE『人間を被る』発売記念LIVE>
2018年6月30日(土) 【東京都】 新木場STUDIO COAST (追加公演)
[開場] 17:15 [開演] 18:00
[チケット料金]
■1Fスタンディング ¥6,500(税別)
■Exclusive Ticket (2F指定席・オリジナル特典付) ¥13,000(税別)
[問] NEXTROAD 03-5114-7444 (平日14:00~18:00)
≪チケット受付スケジュール≫
■29th SINGLE『人間を被る』最速先行受付(抽選)
2018/4/25(水)12:00~2018/5/6(日)23:59
※4/25(水)発売のNEW SINGLE『人間を被る』封入のチラシに印字されておりますシリアルナンバー1つにつき1回お申し込みいただけます。シリアルナンバー入りのチラシは、完全生産限定盤、初回生産限定盤、および通常盤(初回プレス分のみ)に封入されております。
■「a knot」先行受付(抽選)
2018/5/7(月)12:00~5/20(日)23:59
※2018/5/1時点有効会員【2018/4/20までにご入会・ご更新(共にご入金)された方】対象
他、チケット先行および一般発売に関する詳細はDIR EN GREY OFFICIAL SITEにてご確認ください。
OFFICIAL FAN CLUB 「a knot」ご入会 ▶︎http://direngrey.co.jp/fc/
DIR EN GREY オフィシャルサイト
——————————-
2018年6月 公式ファンクラブ「a knot」LIMITED LIVE Blu-ray & DVD 2作品同時RELEASE
●13th 「a knot」LIMITED Blu-ray & DVD
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of MACABRE]
2017.07.26 中野サンプラザ
●14th 「a knot」LIMITED Blu-ray & DVD
TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of Withering to death.]
2017.10.12 Zepp Tokyo -「a knot」 & ONLINE only- (追加公演)
<受付方法>
本映像作品は、DIR EN GREY公式ファンクラブ「a knot」会員様のみがご予約(ご購入)いただける商品となり、2018年5月1日(火)12:00より公式通販サイト「GALAXY BROAD SHOP」にて受付を開始致します。
<受付場所>
公式通販サイト【GALAXY BROAD SHOP 「a knot」】 (http://www.galaxybroadshop.com/artist/dir_en_grey/a_knot/)
<受付期間>
2018/5/1(火)12:00より受付開始
<対象>
DIR EN GREY公式ファンクラブ「a knot」会員様
※「a knot」ご入会はコチラ (http://www.e-fanclub.com/aknot/fc/index.asp)
詳しくは DIR EN GREY オフィシャルサイト http://www.direngrey.co.jp/