NEWS

2015年10月19日 (月)


【びっくり!】PENICILLIN HAKUEIがコスプレ姿で原宿にてゴミ拾い!? 路上美化活動「ゴミ拾いはエンタメだ!コスプレGOMI拾い大会」開催で原宿の街中騒然!

NEWS - 23:37:32

10月17日(土)、エンターテインメイントフードコート『ドリーム*ステーション JOL原宿(by.マイナビ ティーンズ)』にて日本社団法人 日本スポーツGOMI拾い連盟が主催する「スポーツ」と「ゴミ拾い」を融合させた新しい路上美化活動「ゴミ拾いはエンタメだ!コスプレGOMI拾い大会」が開催された。

ハロウィン仕様のコスプレで路上で拾ったゴミの量と質で勝敗を競い合うという粋なイベント内容である。

参加者はアニメの登場人物や魔女など思い思いのコスプレ衣装を身に纏い、早朝にも関わらず、JOL原宿は華やかな空間へと様変わりしていた。

またコスプレを題材にしたカレンダーアプリCoslendar(コスレンダー)より人気急上昇中のコスプレイヤー・きのこまをはじめとした面々もハリキッて参加表明!

 

 

そして、イベント・ゲストを務めるHAKUEI氏(PENICILLIN・ライチ☆光クラブ・machine)のかけ声でイベントがスタートすると、大人も子供も原宿・竹下通り周辺で入念にゴミを探し歩き、参加者とともにジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)の海賊風コスプレで楽しそうにゴミ拾いをするレアなHAKUEI氏の姿に竹下通りが一時騒然となる場面も……!

参加者からは「コスプレをしてゴミ拾いすることによって通行人にもアピールでき、ポイ捨てが無くなると嬉しい。」、「普段ゴミが落ちていてもそこまで気にならないが参加してみて環境について考えるキッカケとなった。」、「このような企画がもっと広がって欲しい。オリンピックも近いので“キレイな日本”で海外の方々を迎え入れたい!」など多数声が上がっており、イベントは大盛況のうちに終了した。

 

「ゴミ拾いはスポーツだ」は今後も全国各地で開催予定である。あなたもぜひ参加して“楽しくゴミ拾い”してみては…!?

 

——————————-

 

<イベント・ゲストを務めたHAKUEI氏からコメントをいただきました!>

 

「ポプラ社から『れいぞうこのなかの なっとうざむらい』という絵本を漫画兄弟(古屋兎丸氏(漫画家)・平沼紀久氏(俳優)とのユニット)として発表しており、その主人公『まめ太郎』をメインキャラクターにして『ねばねば元気プロジェクト』という食育や食に関する生産者支援などを行うプロジェクトを発足しまして、その活動が昨年「フード・アクション・ニッポン アワード2014(※農林水産省が推進する食育に関する取り組みの一環)」販売促進・消費促進部門の優秀賞をいただきました。

それがキッカケでオファーをいただき、近年ではJOL原宿のフードコートにて「田中商店」という店舗のアドバイザーもしています。

今回もその一連の流れがあり、イベント・ゲストとして参加させていただきました。

僕は絵本を通して日本の将来を担う子供たちに食に対して興味を持ってもらったり、それと同時に世界を元気にしたいという気持ちを強く持っています。

信念をもって本気で作品を発信していますので、今回のような活動が出来ることにとてもやりがいを感じています。

音楽とはまた別軸ですが、今後もできる範囲でやっていきたい。

そしてどうせやるなら今回のゴミ拾いのようにどんなことでも楽しくやりたいです!

こだわり抜いたオーガニックなスイーツを多数取り扱っておりますので原宿にお越しの際には『田中商店』にもぜひ遊びにきてくださいね。」

 

(取材・文 三木智子)

 

——————————-

【関連URL】

日本社団法人 日本スポーツGOMI拾い連盟:http://www.spogomi.or.jp/
ドリーム*ステーション JOL原宿(by.マイナビ ティーンズ):http://dream.jol.me/harajuku/
ねばねば元気プロジェクト:https://www.facebook.com/nebaneba.genki.project
[Twitter]https://twitter.com/nebanebagenki

 

HAKUEI:[BLOG]http://ameblo.jp/hakuei-blog/
[Twitter]https://twitter.com/hakueiman
[PENICILLIN]http://www.penicillin.jp/
[ライチ☆光クラブ]http://www.euclidagency.com/litchi-hc/pc/
[machine] http://www.machineproject.jp/pc/

 

コスプレ×カレンダーアプリ Coslendar(コスレンダー):http://www.cos-len.com/

 

ポイ捨てはダメです!

街を綺麗にして、おもてなし!

一瞬、「?!」と思うお写真はこちら!!