【クッパ】素晴らしいカロリーの世界〜13食目〜:沖縄県糸満市のご当地ヒーロー「イトマンマン」にご招待頂き、沖縄県でカロリーハント!<前編>

まず最初はイトマンマン御用達の沖縄そば!
「壱蘭」
沖縄そばといったらここ!
と紹介してもらった壱蘭。
もうお腹が空いてたまらなかったので二杯食べちゃいました!
まずは。

「灼熱ティ~ダそば」
沖縄そばの常識を覆すこの激辛沖縄そば!
これはうまいんです!
辛さの中に旨みとお出汁がこんにちは!
王道の沖縄そばではないのですがこのクセになる辛さ!
そして食べ続ける事で共存する旨み!!
辛いのにその辛さが苦痛ではなく後にしかない直接攻撃!
めちゃくちゃうまいです!
この真っ赤なスープが自家製の麺にしっかり絡んで…
食べてるのに余計にお腹が空く!そんな一品です。
そして二杯目!

「1日15食限定プレミアそば」
奥に見えますよね…
気になりますよね?
これすごいんですよ。
ド迫力!


「本ソーキ、三枚肉、軟骨、テビチ」
沖縄そばの肉オールスターズです!!
どの角度から見ても圧倒的に肉!!!
誰がなんて言おうと肉!!!
こんな…もう言葉が出ません。
沖縄そばを食べに来て恋に落ちるとか思いませんでした…
僕のお腹の虫さんを筆頭に目も脳みそももうこの事しか考えられません。
クッパの勢力をかけて恋に堕ちました!
まず…まずはそばを啜る。
口に人がる優しいお味。
じんわり人がっていく風味!
ガッツリではない。じんわり。
鼻から風味が吹き抜けた後にじわじわ広がっていく旨み!!
どこまでも広がっていく旨みにおいていかれそうになります。
やっぱりこだわりの麺ですね!
あっさりをしたスープにもしっかり絡みついて離さない!
だから味がどんどん広がっていきます。
一店舗目からこれでいいのか?そんなことを考えながら堪能して。
お肉をちょっとつけてみる。
お肉の旨みがまだアクセント!!
いくらでも食べられます…
麺を頬張ってお肉を頬張って。
お口の中がパラダイス!!
お肉で麺でもう入り混じって。それでいて喧嘩を全くしない。
まさに楽園でした!!
ぺろっと完食!
こちそうさまでした!
▶︎驚愕の海鮮丼とハンバーガーが登場!(次ページへ)