【LUNA SEA】小田急線秦野駅、列車接近メロディー(駅メロ)に楽曲採用決定!

LUNA SEAメンバー出身の地である小田急線秦野駅の列車接近メロディー(駅メロ)に、LUNA SEAの代表曲「ROSIER」「I for You」の採用が正式発表された。
2025年11月末頃からの運用開始が予定されている。
※以下LUNA SEAメンバーよりコメント
このたび、LUNA SEAの楽曲が、神奈川県・秦野駅の列車接近メロディーとして使用されることが決定しました。
これは、「はだのふるさと大使」の真矢とその仲間たち、そして全国の多くの方々の熱い想いが形となったものです。
メンバー一同、この実現に携わってくださったすべての方々に、心より感謝を申し上げます。
僕らの故郷で、LUNA SEAの旋律が、人々の記憶とともに、美しく響き続けることを嬉しく思っています。
この音が誰かの心にそっと寄り添うことを願って。
LUNA SEA
昨年より、秦野市の有志によるLUNA SEA駅メロ化計画を推進する実行委員会が立ち上がり、数ヶ月に渡る積極的な署名活動を行ってきた。ついにその活動が実を結び、秦野市役所の協力のもと小田急電鉄株式会社とも話し合いを重ねた結果、本施策が秦野市の魅力発信に繋がることを理由に、秦野駅の列車接近メロディーにLUNA SEAの楽曲が正式採用されることが決定した。
今年、市制施行70周年を迎えた秦野市は、メンバー4人が幼少期を過ごした故郷であり、LUNA SEA結成当初は、秦野市内にあるSUGIZOの実家を練習拠点とし、日々その感性やテクニックに磨きをかけた、まさに原点となる場所である。
中でもドラムの真矢は、2023年に「はだのふるさと大使」に任命され、多くの機会において地域に足を運ぶなど、現在も市内活性に貢献し続けている。そんなメンバーの故郷への感謝の想いが、この駅メロ採用に導いたといっても過言ではないだろう。
今後はLUNA SEAの聖地として、より一層多くのファンが集う特別な場所となりそうだ。
■秦野市オフィシャルサイト
【市制施行70周年記念】秦野駅の列車接近メロディーにLUNA SEA楽曲の採用が決定
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1758191436500/index.html
■小田急電鉄オフィシャルサイト
秦野市制施行70周年を記念して
小田急線秦野駅 列車接近メロディーにLUNA SEA楽曲の採用を決定!
はだのふるさと大使「真矢」を中心に、地域を一層盛り上げる連携の第一歩
https://www.odakyu.jp/news/h3de760000009a1q-att/h3de760000009a1x.pdf
LIVE
【LUNA SEA最新ライヴ情報】
10TH ANNIVERSARY
LUNATIC FEST. 2025
2025年11月8日(土)、9日(日)
幕張メッセ展示ホール9~11
【DAY-1】 11月8日(土) ※チケット残りわずか
LUNA SEA
BRAHMAN、DIR EN GREY、GODLAND、lynch.、MY FIRST STORY
Novelbright、SIAMSOPHIA、シド、T.M.Revolution
【DAY-2】 11月9日(日) ※THANK YOU SOLD OUT!!
LUNA SEA
BUCK∞TICK、黒夢、MUCC、NEMOPHILA、凛として時雨、ROTTENGRAFFTY
UVERworld、THE YELLOW MONKEY、9mm Parabellum Bullet
※A→Z / 1→9
関連リンク
■LUNATIC FEST. 2025特設サイトhttps://lunaticfest2025.com
■LUNA SEAオフィシャルサイト
https://www.lunasea.jp/