【騎士X - Knight X-】ライヴレポート<騎士X - Knight X – 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館>◆2025年8月13日(水)日本武道館◆新体制初のワンマンライブで日本武道館2公演を完遂、Alice(騎士Xファンの呼称)とともに新たな夢へと歩み出す!

ビジュアル系2.5次元歌い手グループの騎士X - Knight X -(以下、騎士X)が、2025年8月13日に東京・日本武道館にて『騎士X - Knight X - 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館』と題したワンマンライブを開催。2025年5月に新たな仲間・タケヤキ翔を迎え、騎士A - Knight A -から騎士X - Knight X -に改名しリスタートを切った彼ら。4人の覚悟と気概に満ちた特別な公演は、新章の始まりに相応しいものであった。それぞれに“Alice”“Knight”と題した昼夜2公演のうち、ここでは夜公演“Knight”の模様をお伝えする。
ファンタジックなアニメーションムービーとリンクするように、ステージ上段に置かれた白い椅子を照らすスポットライト。ステージ奥のスクリーンにステージへと向かうメンバーの姿が映し出され、大きな爆発音に驚いた次の瞬間、明るくなったステージ上段の白い椅子を囲むように、ライブのキービジュアルそのまま黒騎士衣装をまとい堂々と佇むしゆん、タケヤキ翔、ばぁう、てるとくんの姿が。始まりを告げたのは、8月9日に騎士X初の実写MVが公開された「XSlay」だ。重いビートにフェイクもファルセットもハイトーンも映えて、その躍動はダイナミック。しゆんとタケヤキ翔、ばぁうとてるとくんの二手に分かれて階段をゆっくりと降り、ステージセンターにそろった見目麗しい4人が観客を圧倒する。
ステージ前にファイヤーボールが勢いよく噴き上がったのは、タケヤキ翔 feat.Knight A - 騎士A -名義で3月23日に動画公開した「BOOGIE DOWN」。背中合わせに歌うしゆんとタケヤキ翔、ばぁうとてるとくんの姿があまりに自然で、息の合ったダンス、それぞれに個の色を放つ美声の好相性ぶりにも驚かされる。目の眩むような派手なライティングも切れ味鋭いラップも鮮烈な「ピキ」は、7月19日に動画公開した騎士Xとして初のオリジナル曲。歌詞からも垣間見えるその不撓不屈の精神は、騎士Xになっても変わらない。


Alice(騎士Xファンの呼称)の全力コールと大合唱が響いたのは、8月2日に動画投稿した騎士X初のメンバー紹介ソング「We're X」。お決まりの<令和のカリスマイケボのNo.1>ばぁうから始まり、<マジで表現力絶頂>しゆん、<ずっと一緒だよ♡超GG>てるとくん、<段違いに才能で勝負>タケヤキ翔と各メンバー紹介パートで歓声は最高潮に。「EDEN」では澄んだハイトーンやファルセット、洗練されたダンスで描く“楽園”に息を呑んで、この4人がそろったら向かうところ敵なし、とあらためて思う。
「めちゃくちゃ盛り上がってるね、すごい!」と興奮を抑えられないばぁう、「今日は初のワンマンなんすよ!Aliceのために最高の時間を届けるから……ね?」としゆん、「めちゃくちゃ素敵な時間にできますか?」とAliceに満面の笑顔を見せるてるとくんに、「今日はみんなのナイトX=騎士Xとしてスタートの日になります。ついてこられますか?」とAliceに呼びかけるタケヤキ翔。MCからも、親愛なるAliceとの素敵な関係性が伝わってくる。
タケヤキ翔の<始めようぜ>から始まる「IGNITE」は、7月27日に動画公開したファイトソング。ステージ左右に伸びる花道を一緒に進み、客席を見渡しながら歌っていく4人。一転、艶っぽい歌声と挑発的な目線でドキっとさせたのは「NOPE」だ。ばぁうとてるとくんが顔を近づけ、しゆんがタケヤキ翔の頬を寄せたりとライブならではの尊い場面の連続に、Aliceの大歓声が上がる。
しゆんの「3・2・1」というカウントダウンをきっかけに、てるとくんのジェスチャーに合わせてAliceもクラップした「Sweet Trap」。「もっと飛び跳ねたくないすか⁉」とばぁうが前振りし、メンバーが上着を脱いでギアを一段上げた「Jump!」。しゆんが緑、タケヤキ翔が白、ばぁうが赤、てるとくんがピンクと、それぞれのイメージカラーのステッキを手に華麗なステッキダンスで魅せた「Attention Lies」。4人の<絶対に奪う もう逃がすかよ>にAliceのコールも熱を帯びた「Q and A」。騎士A時代の楽曲も大切にパフォーマンスしていく4人。
Aliceを巻き込んでの記念写真撮影、TikTok撮影をはさみ、タケヤキ翔の「特別な日なので特別なことやっちゃいませんか?」から、「じゃあ……“歌ってみた”コーナーやってみたいと思います」とばぁうがタイトルコールしたのはSTPR Familyではお馴染みのすとぷりのカバー「GO GO CRAZY」。ステージ上段にポップアップで現れたのは、しゆんとてるとくんだ。がっつり仕上がっているダンス、甘い囁き声でもAliceの心を奪って、最後はハイタッチ。いっぽうのタケヤキ翔とばぁうが歌ったのはばぁうのチャンネルに2人で歌ってみたを公開していた「吉原ラメント」だ。歌声、表情、仕草に愁い色をたたえた色香をまとわせて、背中合わせになったり向き合ったり手を差し伸べ合ったり。デュオで生まれる刺激的な化学反応もまた、騎士Xの武器になる。


ステージ上段に置かれた4つの玉座に腰かけ歌い統べる者の風格を見せつけた「KING」に続き、純白衣装にお召し替えした「真世界」では光る刀を手に殺陣を、「刀光剣影」では和傘を手にしなやかな舞いも披露。この4人、華と技がありすぎる。

さらに、「きみたちのおかげで最高の武道館を迎えることができました。素敵な思い出をプレゼントしたいと思います」とてるとくんが言って、打ち上げ花火が画面を彩るスクリーンを背に<大好きだよ>とAliceに愛を込めて熱唱した「飴色花火」。パラパラでイケイケに攻めた「Summer Night」。夏モードな騎士Xもまた、至極よい。

一転して雪の季節へといざなったのは、「今までライブでやったことのない、初めての曲をお届けします。みんなに喜んでほしくて、ここで歌おうって決めていました」というしゆんの言葉に導かれた「Mad Snow」。4人の切なく儚い歌声とてるとくんの「いつも支えてくれてありがとう」という言葉が、心を掴んで離さない。

ばぁうの「声出していこう!」から観客のボルテージも最高潮に。「FUCKIN FRUSTRATION」では、巻き舌やシャウト、ジャケットを脱ぎ捨て、しゆんとおでこをつけてゼロ距離で歌うセクシーなばぁうを筆頭に、手を掴み合って歌う激しくタケヤキ翔とてるとくん。高まるに決まっている。
マイクスタンドに向かい、メンバー同士顔を見合わせながら歌ったのは「夢のその先へ」。1年前、騎士Aとして初めて日本武道館公演を行った際の、本編最後の曲だ。変わらないまま変わっていく。騎士Xはそれを体現している。
そして。
ばぁう「今日初発表となる新曲を歌います」
タケヤキ翔「Aliceに声を出してもらって完成する曲です」
しゆん「今日イチの声をくれますか⁉」
てるとくん「じゃあ、みんなで練習しよっか!」
その場でメンバーがコーラスをレクチャーし、しゆんのタイトルコールから新曲「名も無き夢の中」(終演後に動画公開)へ。メンバー同士アイコンタクトしながら、客席を見渡し4人が真っ直ぐにぶつける歌と想い。大きく響くAliceのコーラス。最後、メンバーとAlice全員そろっての大ジャンプ。なにもかもが美しく、誇り高く、エモーショナルだった。

それぞれのイメージカラーが施されたスタイリッシュな衣装に着替えたメンバーが、「楽しかったね!」と口々に言いながら登場したアンコール。
しゆん「初の武道館で初の2公演、最高の1日にできました。またおまえらに素敵って思ってもらえるものを、たくさん届けていきます」
タケヤキ翔「俺が今日ここに立てているのはAliceと支えてくれた3人のメンバーのおかげです。本当に感謝してます」
ばぁう「みんなのおかげで、2公演成功させることができました。会場に足を運んでくれたAliceにも、遠くから応援してくれたAliceにも感謝します」
てるとくん「この先も頑張り続けるので、ついてきてほしい。これからも大好きだぞ」
Aliceへのありったけの愛と感謝をそれぞれ言葉にして、ばぁうがタイトルコールしたのは「Night Escape」だ。しなやかに心地よく重なる歌声、メンバー同士すれ違いざまにさりげなく交わすタッチに、信頼がにじむ。しゆん、タケヤキ翔、ばぁう、てるとくん。この4人が、騎士Xだ。
バンドメンバーとともに「せーの」の掛け声で深々とおじぎをしたあとも、名残惜しそうにステージを端から端まで仲睦まじく歩いてファンサしていく4人。去り際、てるとくんが「あ、そうだ、このあと特別な映像が出るよ」という言葉を残すと、エンドロール後には2つの重大発表が待っていた。ひとつは、実写版単独表紙を飾る雑誌『JUNON』が9月22日に発売となること。そしてついに、新体制となって初のファンミーティングを10月から11月にかけ大阪・愛知・東京で開催が決定したこと。何度だって立ち上がる強さと信念を持つ騎士Xは、Aliceと手を携えて胸躍る夢を追い続ける。

文・取材:杉江優花
写真:タカギユウスケ(@yusuke_mphoto)
うえむらすばる(@rockn_photo)
Vocal:騎士X - Knight X
Lyrics : Fushi
Music : Fushi
Arrangement : Fushi
Mix : Y STUDIO
Illust:東茉はとり
Movie:たんしお
SET LIST
■『騎士X - Knight X – 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館』セットリスト
M0 – X Slay
M1 – BOOGIE DOWN
M2 – ピキ
M3 – We‘re X
M4 – EDEN
M5 – IGNITE
M6 – NOPE
M7 – Sweet Trap
M8 – Jump!
M9 – Attention Lies
M10 – Q and A
M11 – 昼公演:ノンファンタジー(HoneyWorks)/ばぁう・てるとくん カバー
夜公演:GO GO CRAZY (HoneyWorks)/しゆん・てるとくん カバー
M12 –昼公演:ゴーストルール(DECO*27)/しゆん・タケヤキ翔カバー
夜公演:吉原ラメント(亜沙)/タケヤキ翔・ばぁうカバー
M13 – KING(Kanaria)
M14 – 真世界
M15 – 刀光剣影
M16 – 飴色花火
M17 – Summer Night
M18 – Mad Snow
M19 – FUCKIN FRUSTRATION
M20 – 夢のその先へ
M21 – 名も無き夢の中
M22 - FIRST 1MPACT
EN1 – Night Escape
====================
■「騎士X - Knight X -」ワンマンライブ開催概要
【公演タイトル】 『騎士X - Knight X - 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館』
【開催日時】 2025年8月13日(水)
- Alice(昼公演) 開場 11:30 / 開演 12:30
- Knight(夜公演) 開場 17:00 / 開演 18:00
【会場】 日本武道館 〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2‐3
【特設サイト】 https://knight-x-budokanlive2025.stpr.com/
■騎士X - Knight X - Profile
動画配信サイト等のネット活動を中心に、歌やシチュエーションボイスなど、“声”とビジュアルを武器に活動するビジュアル系2.5次元歌い手グループ。2.5次元歌い手グループ史上最速の横浜アリーナワンマンライブを皮切りに、 Zeppツアー、武道館公演と次々と成功を収めながら2024年には週間シングルランキング1位も獲得。
2025年5月17日にグループ名を「Knight A - 騎士A -」から「騎士X - Knight X -」に改名。同日、新メンバーとして「タケヤキ翔」が加入し、現メンバーの「しゆん」「ばぁう」「てるとくん」とともに、4名体制でのグループ活動を開始。歌い手アイドルやVtuberアイドルとは一線を画し、実写表現と独自の世界観を強みにさらなる成長フェーズへと挑戦していく。
関連リンク
公式サイト:https://knight-a.stpr.com/
公式X:https://x.com/Info_KnightX
公式YouTube:https://www.youtube.com/@Knight_X_info
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@knight_x_info
公式ツイキャス:https://twitcasting.tv/c:knighta_info
公式LINE:https://page.line.me/117gqoaz
★無料配信中!
Inventions from. VISUNAVI Japan
●ポッドキャストまとめページ
https://www.visunavi.com/2024-11-06/5661/
●ニコニコびじゅなびちゃんねる
https://ch.nicovide
★騎士X - Knight X - 出演回★