2021年01月15日 (金)
【メリー】日比谷野音公演のLIVE Blu-ray&DVD、アートワークを公開
RELEASE - 18:00:46
コロナ禍の2020年夏、おそらく業界初の有観客全国ツアー(全17本)を行ったメリー。
19年間苦楽を共にした健一(Gt)のラストLIVEとなったツアーファイナル日比谷野音公演。
その映像作品のアートワークが解禁となった。
この作品はVo.ガラがイチシアティブをとり、文字の載せ方や色味に特にこだわり作成された。
「メリーの一つの終わりと未来への扉をしっかりとパッケージングする事」が本作品デザインのコンセプトであるとのこと。
【CORE完全限定盤】は、メリーの歴史としてVHSがモチーフ。
ビデオの中からBlu-rayとCDが収納されていて、時代の移り変わり、流れも表している。
【通常盤】からは、そのこだわりを随所に感じ取れる。
「メンバー脱退の最後のツアー、ライブの映像だから悲しい、寂しいものには絶対にしたくなかった。」とガラが語る本作品はメリーの今までの歴史、思い出、そして記録がデザインに落とし込まれている。
詳細は公式通販サイトにてチェックして欲しい。
====================
公式通販サイト GALAXY BROAD SHOP
https://www.galaxybroadshop.com/artist/merry/
公式サイト http://merryweb.jp
====================
★LIVE Blu-ray&DVD
『5 Sheep Last Tour【FINAL】そして、遠い夢のまた夢 2020.09.19 日比谷野外大音楽堂』
2021年2月10日 RELEASE
★SPOT
【CORE完全限定盤】3枚組 (2Blu-ray+CD+80Pブックレット) DRG-029~31 ¥13,500 (tax out)
【通常盤】(Blu-ray) DRG-032 ¥5,800 (tax out)
【通常盤】(DVD) DRG-033 ¥4,800 (tax out)
Manufactured by sun-krad Co., Ltd. Distributed by sun-krad Co., Ltd.
収録内容
http://merryweb.jp/discography/
公式通販サイト GALAXY BROAD SHOP
https://www.galaxybroadshop.com/artist/merry/
====================
<ライヴ>
新宿ブルース
『新春歌謡ショウ』
1/17(日) 19時開演
出演:ガラ、結生
チケット料金:¥3,000
チケット発売期間:1/8(金)23:00~1/20(水)21:00
アーカイブ試聴期間(配信チケット購入者対象) 1/17(日)配信終了後~1/20(水)23:59
▼チケット販売・生配信
https://galacaa.com/agent/concert/147
====================
◆メリー公式リンク◆
公式サイト http://merryweb.jp
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/user/MERRYOfficial
公式Twitter https://twitter.com/merry_official
公式Instagram https://www.instagram.com/merryofficial/



2021年01月15日 (金)
【INORAN】2月17日発売のニュー・アルバム『Between The World And Me』より、ジャケット写真と収録内容を公開!
RELEASE - 18:00:21
LUNA SEAのギタリストとしても活躍中のINORANが2月17日(水) にリリースする待望のニュー・アルバム『Between The World And Me』のジャケット写真と収録内容を公開した。
既にアナウンスされている通り、本作は昨年にリリースされたアルバム『Libertine Dreams』の続編となる作品であり、また、「果てなき夢を追う者(Libertine Dreams)は世界を救う平和の使者として私達と繋がっている」というコンセプトが込められた作品となっている。
アルバムの2種類のジャケットには「世界平和と私達を繋ぐ精霊のような存在」として、「黒い鷹が」大きく描かれているほか、鷹と共に美しい花束も描かれている。ここからは「鷹が困難な状況を打開し、その後には必ず美しい世界が訪れる」という前作も通じるポジティヴなメッセージが読み取れる。また、本作によって世界中の人々と繋がり、再び共にたくさんの夢を見ていきたいというINORANの強い想いが伝わってくる芸術的なアートワークに仕上がっている。
本作『Between The World And Me』は完全生産限定盤 -LP SIZE BOX- (CD+Blu-ray+写真集)と通常盤(CD)の2形態で発売され、完全生産限定盤にはリード曲である「Leap of Faith」のミュージック・ビデオのほか、昨年行われたスタジオ・ライヴ「INORAN 50TH ANNIVERSARY SPECIAL ~VISION~」を収録し、全28ページによる写真集も追加した豪華仕様となっている。
今後、リード曲のミュージック・ビデオやトレーラー映像なども随時公開していく予定なので、今後のアルバム情報にも期待して頂きたい。
注目のニュー・アルバム『Between The World And Me』は2021年2月17日(水)リリースとなる。
====================
【NEW RELEASE】
■タイトル:『Between The World And Me』(読み:ビトウィーン・ザ・ワールド・アンド・ミー)
■発売日:2021年2月17日(水)
…………………………………………
【完全生産限定盤-LP SIZE BOX-】
仕様:CD+Blu-ray+写真集 ※LP SIZE BOX仕様
品番:NKCD-6941 価格:¥12,000+税
[CD]
01.Hard Right
02.Adrenaline Rush
03.Falling
04.Dawn of Tomorrow
05.Between The World And Me
06.Heart of Gold
07.63′
08.Sinners on the Run
09.Minutes to Midnight
10.You’re Not Alone
11.Leap of Faith
[Blu-ray]
Leap of Faith(Music Video)
INORAN 50TH ANNIVERSARY SPECIAL ~VISION~
[写真集]全28ページ予定
※KING e-SHOP限定販売
・KING e-SHOPオリジナル特典:
サイン入りアナザージャケット色紙
ボーナス映像視聴カード
販売ページURL: https://kingeshop.jp/shop/g/gNKCD-6941/
…………………………………………
【通常盤】
仕様:CD
品番:KICS-3962 定価:¥3,000+税
[CD]
01.Hard Right
02.Adrenaline Rush
03.Falling
04.Dawn of Tomorrow
05.Between The World And Me
06.Heart of Gold
07.63′
08.Sinners on the Run
09.Minutes to Midnight
10.You’re Not Alone
11.Leap of Faith
——————————-
■メーカー特典:A5サイズクリアファイル
配布店舗情報: https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t12421/
——————————-
■リリース記念パネル展
<東京>タワーレコード新宿店 8階上りエスカレーターショーケース
展示期間:2021年2月16日(火)~3月1日(月)
<大阪>タワーレコード梅田大阪マルビル店
展示期間:2021年2月16日(火)~2月28日(日)
※期間中に開催店舗にて「Libertine Dreams」もしくは「Between The World And Me」をご購入いただいたお客様に、抽選でサイン入りのパネルをプレゼント。
詳細: https://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t12422/
レーベルサイト: https://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33839
INORAN OFFICIAL SITE: http://inoran.org/
INORAN OFFICIAL FAN CLUB「NO NAME?」: http://inoran.org/no-name/


2021年01月15日 (金)
【ライブレポート】<SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~>2021年1月14日(木)◆「今日のみんなの歌声はすごく心に響きました。乗り越えようね、今を一緒に。そして必ず会いましょう」
REPORT - 12:00:24
1月14日、シドの無観客配信ライブ<SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~>が開催された。
2004年1月14日にシドが現在の4人で活動を本格始動して、17回目の結成記念日を迎えたこの日。
本当だったら同じ空間に集ってみんなで賑やかに盛大にお祝いしたいところだが、コロナ禍でそれが叶わないのが現状。
しかし、それでも大切な記念日をファンと共に過ごしたいという想いから配信で開催された、シド史上初の結成記念日ライブ。
初の試みとなった配信ライブは生とも異なる臨場感やライブ感、配信ならではのサウンドや演出で魅せ、4人の熱い想いがしっかりファンに届いた貴重で大切な一夜となった。
開演時間となり、薄暗い照明に照らされて映ったのは、ライブハウスのフロアまで広く使った無観客ならではのステージセット。
SEが鳴り、ゆうや(Dr)、明希(Ba)、Shinji(Gt)、そしてマオ(Vo)と順に登場するメンバー。
昨年の1月以来、シドとしてライブが出来ていなかった4人がステージに並ぶ。
画面の前で見守るファンの中には、この光景だけで感極まってしまった人も多いはず。
一瞬の静寂から、静かに力強く始まった1曲目は「涙雨」。
一音一音、丁寧に気持ちを込めて鳴らされるサウンド、真っ直ぐな目でカメラを見据えて歌い出すマオの切なく美しいヴォーカル。
激しく優しく感情を乗せた演奏とともに、伸びやかで感傷的な歌声が胸に刺さる。
続いて、イントロのストリングス・サウンドにShinjiと明希がカメラに指差し合図し、軽快な歌と演奏で空気を一変したのは「アリバイ」。
演奏することの楽しさや喜びを抑えきれない4人から笑顔が溢れる。
後半パートでマオが両耳に手を当ててファンの合唱を誘うと、無観客の会場からファンの歌声が聴こえた気がした。
「初めてのシドの配信ライブに集まってくれてありがとうございます。
みんなもこの会場にいるつもりで楽しんでくれたらと思います」とマオが短いMCを挟み、始まった曲は結成記念日のこの日にぴったりの「ANNIVERSARY」。
ファンへのありがとうの気持ちを届けたこの曲に続き、アグレッシブな歌と演奏で魅せたのは「V.I.P」。
ゆうやと明希が目で合図しながら鳴らす重厚なビートにShinjiがザクザクとリフを刻み、マオのたくましい歌声が響く。
配信ながらビシバシ伝わるライブ感と普段は観ることの出来ない角度や距離感からの臨場感溢れる映像が気持ちを高揚させる。
「前半から盛り上がってきましたね」とマオが満足そうに語ったMCでは、メンバーそれぞれが自己紹介。
「久しぶりだし、元気な姿を見せたいと思ってます」とShinji。
「みなさんのいる場所はおウチだけど、心は間違いなくライブハウスにいる」と明希。
「おウチだと声が出せるので、思う存分叫んでください」とゆうやが言葉を送って家で見守るファンとの距離を縮めると、「みんなに会いたい気持ちをそのままにしておくのはイヤなので、曲にしました」というマオの曲紹介から、新曲「声色」を披露。画面の前の一人ひとりに届ける優しく温かい歌声、溢れる感情を表現したギターソロ。
今の真正直な気持ちと感情を乗せた歌と演奏が胸に突き刺さる。
紫の照明が包む中でドラマチックに聴かせた「紫陽花」、メランコリックなギターと艶っぽい歌声が歌謡テイストを醸し出した「土曜日の女」と続き、「シドって本当に曲の幅が広いよね」と語るマオ。
「初めてデモで聴いた時、ぶっ飛んだもんな」と、作曲者の明希と「土曜日の女」の思い出話をすると「まさか17年後、無観客ライブでやるとは思いもしなかったね」と感慨深げに語る。
続いて「この曲をキッカケに俺たちのバンド人生は大きく変わったんじゃないか?と思います」と始まった曲は、08年リリースのメジャーデビュー曲「モノクロのキス」。積み重ねたキャリアとスキルで表現力や説得力を増した、現在の歌と演奏で魅せる13年目のキスが聴く者の胸を締め付ける。
懐かしい曲たちに続いて披露されたのは、新曲「siren」。
悲痛でエモーショナルな心の叫びがリアルに響くこの曲は、今だから表現できるシドの最新系サウンド。
新旧楽曲が入り交じることで結成17年にしてなお曲の幅を広げ、進化変化し続けているシドの現在もよく見える。
演奏後、「siren」も収録された、昨年12月リリースのシングル「ほうき星」について和気あいあいと語った4人。
「こっからいよいよ後半戦、行けるかい?」と始まったライブ後半は、メンバー紹介でファンの名前を呼ぶ声や歓声を待つと「聴こえる、お前らの声が聴こえるぞ!」とマオが笑顔を見せ、そのまま「循環」に突入。回っているファンの姿が見えているかのように指を回し微笑むマオ、会場を駆け回って自ら循環するShinjiと、ステージを広く使った自由すぎるパフォーマンスは配信ならでは。
エネルギッシュかつ正確なゆうやのドラムプレイが光った「プロポーズ」、「さぁお前ら、拳上げる準備出来てるか?」と煽る明希が力強い掛け声とベースプレイで魅せた「dummy」と続き、激しさと熱量を増していく4人のステージは配信であることを忘れるほどの迫力とライブ感。
「ラスト行くぞ!」のマオの叫びから始まった本編ラストは「Dear Tokyo」。「Dear お前ら!」と曲紹介して始まったこの曲は、<きっと大丈夫>と歌う歌詞にファンへのエールや熱いメッセージが込められていたと同時に、手拍子や合唱のパートが会えないファンとの一体感を感じさせた。
「みんなに会いたいよ!」と叫ぶマオの声がファンにもどかしさを感じさせながら、幸福感に満ちたエンディングとなった。
アンコールは星空のように瞬くミラーボールの光の下、事前に募集したファンの歌声と共に熱唱した「その未来へ」でスタート。
遠く離れていても曲を通じて繋がる心。ファンの美しすぎる歌声と歌に込めた気持ちを両手を広げて受け止めたマオは「今日のみんなの歌声はすごく心に響きました。乗り越えようね、今を一緒に。そして必ず会いましょう」と、感謝と約束の言葉を送った。
会いたい気持ちとまた会える日への希望を込めた新曲「ほうき星」は、勇ましいバンドサウンドと願うように祈るように歌う前向きな言葉たちが胸に響く。
この日最後となったMCでは「辛いこと、悲しいことがあった時、元気になれる場所が俺たちのライブ会場だったわけで、やり場のない気持ちがあると思う。時には逃げる場所も必要で、その逃げる場所がシドだったらいいなと思って配信ライブをやりました」と、ライブを開催した意味と意義を語ったマオ。
「何かあったら、俺たちのところに帰ってきてください」と最後に届けた曲は「live」。
たっぷり気持ちを込めた歌と演奏、壮大なサウンドで想いを届けたこの曲。
<ここでまた逢おう>の言葉は力強く希望に溢れていた。
<SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~>はニコニコ生放送、ローチケ LIVE STREAMING、イープラス Streaming+にて、1月19日(火) 23:59までアーカイブを視聴可能。通常チケットの販売期間はプラットフォームによって異なっており、ニコニコ生放送の視聴チケットは1月18日(月) 23:59までの販売となっている。
詳細はシド オフィシャルサイトをチェックしよう。
また、1月15日(金) 0:00より、ライブ登場SE「residence」の配信リリースがスタートした。
ぜひ手にとって、配信ライブの余韻に浸ってほしい。
5月15日、16日には山梨・河口湖ステラシアターにて、昨年延期となってしまった<SID LIVE 2020 -Star Forest->の振替公演も決定しているシド。
初の無観客配信ライブもこんな機会が無ければ観ることの出来なかった貴重なライブとなったが、今を乗り越えた先にある生のライブで再び会える日が本当に楽しみだ。ゼロを楽しもう、また始めよう。
====================
SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~
2021年1月14日(木) SETLIST
01. 涙雨
02. アリバイ
03. ANNIVERSARY
04. V.I.P
05. 声色
06. 紫陽花
07. 土曜日の女
08. モノクロのキス
09. siren
10. 循環
11. プロポーズ
12. dummy
13. Dear Tokyo
En01. その未来へ
En02. ほうき星
En03. live
====================
≪配信ライブ情報≫
■SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~
※アーカイブ放送は2021年1月19日(火) 23:59まで
【チケット料金】通常視聴チケット ¥3,000(税込)
【ニコニコ生放送 通常視聴チケット】
受付期間 2021年1月18日(月) 23:59まで
視聴・購入 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329202357
※ニコニコプレミアム会員は¥2,400(税込)となります。
【ローチケ LIVE STREAMING 通常視聴チケット】
受付期間 2021年1月19日(火) 19:00まで
視聴・購入 https://l-tike.com/sid20210114/
【イープラス Streaming+ 通常視聴チケット】
・クレジットカード決済の場合
受付期間 2021年1月19日(火) 21:00まで
視聴・購入 https://eplus.jp/sid20210114/st/
====================
≪配信リリース情報≫
■『residence』 2021年1月15日 Release!! 作曲 ゆうや
配信まとめURL https://kmu.lnk.to/OnMrYI
≪ニューシングル『ほうき星』リリース情報≫
■『ほうき星』 2020年12月23日 Release
【初回生産限定盤(CD+写真集)】 KSCL-3285/6 ¥2,273+税
【通常盤(CD)】 KSCL-3287 ¥1,364+税
<CD収録内容>
■初回生産限定盤(CD+写真集) KSCL-3285/6 ¥2,273+税
<CD> 1. ほうき星 2. siren 3. 声色
<写真集> 撮り下ろしブックレット付属
■通常盤(CD) KSCL-3287 ¥1,364+税
1. ほうき星 2. siren 3. 声色
『ほうき星』予約購入まとめ https://kmu.lnk.to/Fj0uqUT7
====================
シド オフィシャルサイト http://sid-web.info/
シド オフィシャルTwitter https://twitter.com/sid_staff
シド オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/sid_official_jp
シド オフィシャルWeibo https://www.weibo.com/sidofficial






2021年01月15日 (金)
Starwave Records設立11周年イベントの最終ラインナップが決定。Scarlet Valse・XANVALA・未完成アリス・ラヴェーゼ・UNDER FALL JUSTICEの5バンドがレーベルの誕生日を過激なライブで祝福!!
EVENT - 11:08:03
今年2月で設立11周年を迎える、Starwave Records。ヴィジュアル系専門レーベルの中でも、今や老舗として根強いファンを多くつかんでいる。その支持は、国内のみならず海外にも広がっており、海外の音楽メディアでも所属バンドたちが多く紹介されている。
2月18日(木)に高田馬場CLUB PHASEを舞台に「Starwave Fest Vol.23~レーベル設立11周年記念イベント~」を行なうことはすでに発表していたが、このたび、名古屋を拠点に活動中のUNDER FALL JUSTICEの参加も決定。今回は、レーベルの主軸となるScarlet Valse・未完成アリス・ラヴェーゼ・UNDER FALL JUSTICE、兄弟レーベルに所属するXANVALAの5バンドで行なうことになった。
この日は、オープニングアクトとしてセッションバンドも登場。5バンドとも深い交遊関係のように、おそらく5バンドのメンバーらによる一夜限りのセッションバンドではないかと想像しているが、果たして…。
コロナ禍の厳しい環境や条件の中での開催とはいえ、毎年恒例の行事のように、この日を楽しみにしている人たちも多い。あえて少数精鋭で挑む今回の周年イベント、濃密な数時間を味わってくれ。
TEXT:長澤智典
====================
★インフォメーション★
2021年2月18日(木)高田馬場CLUB PHASE
[Starwave Fest Vol.23~レーベル設立11周年記念イベント~]
Starwave Records presents
OPEN 16:30 / START 17:00
前売 4,000円 / 当日4,500円 (※D代別)
配信チケット 3,000円
出演:
Scarlet Valse
XANVALA
未完成アリス
ラヴェーゼ
UNDER FALL JUSTICE
OAセッションあり
【チケット】
■A:eプラス(チケット発売日2021年1月16日10:00)
https://eplus.jp/sf/detail/3366470001-P0030001
※転売防止のため整理番号のスタートはランダムになっています。
■B:当日券
※バンド予約無し
入場順:整理番号順
■配信チケットURL(チケット発売日2021年1月16日10:00)
https://eplus.jp/sf/detail/3369100001-P0030001
Starwave Records Web
http://www.starwaverecords.jp/
Starwave Records twitter
https://twitter.com/starwaverecords





2021年01月14日 (木)
【ゼラ】ギタリスト・Aqui(アキ)のバースデーイベントをファンミーティングとして開催!
LIVE - 22:00:14
「ゼラ」のギタリスト・Aqui(アキ)のバースデーイベントを、2月14日(日)心斎橋JUZAにてファンミーティングとして開催することが決定した。
タイトルは<Aqui Birthday Fan Meeting「たまには謳います」>。
どんな公演になるのか、タイトル通り謳うのか!?
お楽しみに・・・
====================
Aqui Birthday Fan Meeting
「たまには謳います」
2021年2月14日(日)心斎橋JUZA
OPEN18:00 START18:30
前売り¥4,000(ドリンク代別)
[チケット]1/24(日)~発売
e+
[出演]
ゼラ
[問]JUZA 06-6282-2280
====================
OTHER SCHEDULE
1月27日 心斎橋soma(ワンマン)
2月3日 HOLIDAY NEXT NAGOYA
2月4日 HOLIDAY NEXT NAGOYA
2月18日 池袋Black Hole
2月19日 池袋Black Hole
2月24日 心斎橋soma
2月25日 心斎橋soma
====================
OFFICIAL SITE
https://kalmian-joker.jp/zera/
