Z CLEAR×VISUNAVI Japanコラム企画「馬鹿になっていいじゃない」第5回。来年4月に渋谷WWWワンマンも決まったZ CLEAR・AKIRA(Vo)のコラムをお届け。

「馬鹿になっていいじゃない」をご覧の皆さん。
Z CLEAR AKIRAです。
今月は『ぶちバトル』,『club asia ONEMAN』について綴ります。
08.04 『ぶちバトル』 vs 麗麗
08.05 『ぶちバトル』 vs nurié
2DAYS名阪ありがとうございました。
同じレペゼンを背負ったバンドとの2MANはやっぱり胸が熱くなった。LIVEにかける想いっていうか、やってやろうって目が違うんよね。
リスペクトはもちろん俺たちが掲げとる“広島”もまた一段と胸を張れたバトルになりました。
nuriéに関してはDr.の悠太くんが体調不良だったので悔いは残った。ただ限られた時間の中で必ずこの思いは回収します。
そして08.15 club asia ONEMAN
まずは会場に足を運んでくれた皆様ありがとうございました。
楽しかったの一言だけじゃ勿体無いくらい痺れた夜だった。
メイクの関係で朝5時半起きのスタートでさ(笑)
誰よりもその日を堪能させてもらったよ。
本番まで時間が迫る中まず先に会場に足を運んでくれたのはゲストの方々。
本当に不思議なんじゃけど、拳を握りしめて「やってやんぞ」って気合いがゲストの方一人一人から感じた。誰が主役なんだよってね(笑)
「俺が主役じゃ!負けてらんねぇ」って更に気合いが入った。
18時、会場がオープンした。
俺含めメンバーはもういてもたってもいられんかった。広島の田舎育ちが渋谷のど真ん中でワンマンするってさ。
気持ちだけが前に来てLIVEで空回らんように最終確認もしっかりチェック。
その時のメンバーの顔がワクワクした顔でさ。お互い顔を見合って笑顔になったり。
その時に感じた。何があっても大丈夫じゃ。トラブルがあってもこの4人ならやれる。
18時半、本編スタート。
メンバーを袖で見送って気合いを入れてステージへ。
フロアを見たら見たことないくらいお客さんが来てくれとった。グッと来た。

俺らのROCKを求めとんなら1人残さず腹いっぱいにROCK喰わせてやろうって思った。
そこからの一コマ一コマはしっかり噛み締めた。
広島で作った楽曲、上京して作った楽曲。全てが輝いて見えた。
間違いなくZ CLEARのファン「童子」のおかげです。
いつだって側にいてくれる童子がいてくれるけん俺は今もROCKできとる。
LIVE中ハイネケン一本飲んで酔っ払おうと「ありがとう」って気持ちを込めて全力でROCKした。
俺たち4人はいろんな壁にチャレンジすることができる。ただその壁は童子と一緒なら越えることができる。本当に感じた。

次の壁は、2026.04.28 渋谷WWW
どんだけ傷だらけになろうと、手を取り合って一歩前に進むのが俺たちZ CLEAR。
最後に童子へ。
夢を夢のままで終わらせず突っ走るぞ。
着いて来いじゃない。一緒に行こう。
ありがとう。
今月も最後まで見てくれてありがとうございます。
Photo:ナカムラタクヤ

Z CLEAR 5大都市 ONEMAN TOUR 『四大至剛』
◆3月4日(水) 福岡graf
◆3月5日(木) 広島SECOND CRUTCH
◆3月16日(月) 心斎橋CLAPPER
◆3月17日(火) 今池3STAR
《TOUR FINAL》
◆4月28日(火) SHIBUYA WWW
====================
バトルキマイラvol.3~まみれたを倒せ!~
11月14日(金) 大塚Hearts+
出演:Z CLEAR、まみれた、泥眼 and more
詳細後日解禁
関連リンク
◆ OFFICIAL SITE https://zclear.ryzm.jp/
◆ OFFICIAL X https://x.com/Z_C_OFFICIAL