1. HOME
  2. NEWS
  3. 【MAMA.】9月30日初ホールワンマンに向けた対談企画ラストは命依(Vo)&かごめ(Gt) と MUCC YUKKE!────「YUKKEさんはMAMA.の“PAPA.”」

【MAMA.】9月30日初ホールワンマンに向けた対談企画ラストは命依(Vo)&かごめ(Gt) と MUCC YUKKE!────「YUKKEさんはMAMA.の“PAPA.”」


YUKKEさんの見る目は間違いない



────ちょっとMUCC的な話になると<Love Together>ツアーが今年も開催されるわけで、全国で様々なバンドとぶつかることになるんですけど、そんななかで再びMAMA.を誘った理由ってどんなところにありました?

YUKKE:去年のツアーが終わった時点で楽しかったし、また来年もやりたいなとは思っていたんです。それで今回どのバンドに声かけようかなって考えたときに、俺のなかでは去年誘ったバンドに再び出てもらうっていうアイデアはなくて。今回MAMA.って言いだしたのはミヤだったんですよ。

────そうなんですね!

YUKKE:MAMA.とCHAQLA.はもう1回あってもいいんじゃね?っていう意見が出て、俺もあぁその可能性もあるのかって考えてメンバー間で話をして決まった感じ。だからMAMA.とCHAQLA.だけは一番最初に決めてたかな。シーンでもいくつかフェスとかあるけど、毎回このバンド出てるよっていうレギュラーみたいな存在がいると思うんですよ。そういう感じで<Love Together>をこれからもずっと一緒に作っていくバンドであってほしいなって勝手に思ってて。もちろん他のバンドにもそれは思うことだけど、それが今回MAMA.とCHAQLA.だった。もう1回アイツらと一緒にやりたいよねってメンバー全員一致しました。前回はCHAQLA.は東京でMAMA.は福岡でバラバラだったけど、今回はMUCCの地元の水戸で連日でMAMA.とCHAQLA.っていうのも面白そうだなって。

命依:びっくりしました。

かごめ:僕らも今年は違うバンドで考えてるとは聞いてたんですよ。あぁもう出れないんだって思ってちょっと寂しかったんです。またこういう機会があるのは嬉しいです。YUKKEさんに感謝です。

YUKKE:このツアーがこれからも続くとしたら、毎回来てくれるお客さん的にも楽しいと思うんですよ。毎年彼らの違う顔が見れるだろうし。

────去年ツアーに出てきたなかでMAMA.とCHAQLA.だけ圧倒的にキャリアが短かったからこそ、伸びていく経過も可視化できる存在ってことですよね。

YUKKE:そうですね。去年も両バンドとも対照的な面白さだった。MAMA.なんて2DAYSなのに初日と2日目で別人みたいなライヴしてて、2日間でこんなに振り切れちゃうってなかなかできないことだなって思わされたよね。良くも悪くもその幅を持ってるバンドってすごく可能性を感じる。

命依:今年は一発勝負ですね。

YUKKE:どうしよう、楽屋で真っ暗になってたら(笑)。

命依:大丈夫。任せてください!去年初めてMAMA.を誘っていただいた時はYUKKEさんが逹瑯さんとミヤさんにもいい若手がいるって感じてほしいって言ってくれてたので、こうやって2回目も呼ばれるって結果が誇らしいし、MAMA.もCHAQLA.も力を証明していかないとですね。でも、今年は違うバンドでいきたいって言われてたのを破るぐらい見せれたってことだって思うとすごい嬉しいです。

YUKKE:ミヤからMAMA.って言葉が出た時の嬉しい気持ちってやっぱり俺も一緒なのよ。あ、こういうところがPAPA.なのかな?(笑) PAPA.なのかbaby.だかわかんないけど。うちのメンバーにもちゃんと俺が見てきた若いバンドの良さを伝えられたなっていう気持ちは持ってる。

────<Love Together>は12月20日の水戸ライトハウス…ですが、まずは9月30日のSHIBUYA PLEASURE PLEASUREに向かっていかないとですね。

かごめ:そうですね。初めてのホールだからこそ、ただのワンマンじゃなくて自分たちの特別な覚悟を持ったライヴになります。ホールが似合うバンドってライヴが良いとか音楽として良いじゃダメだと思うんですよ。どっちも持ってないとダメ。今のMAMA.はその両方を兼ね備えていると自信を持って言えるので、初めての人にも安心して来てほしいし、アルバムの世界観を同時に出せたらいいなと思ってます。

────YUKKEさんはよく「かごめくんの気持ちがわかる気がする」みたいなことをおっしゃってましたよね。

かごめ:それよく言ってくれてます。似てる匂いがするみたいな。

YUKKE:バンドってみんながみんなグイグイ率先して発言してみたいなタイプではないメンバーもいると思うんだけど、そういう立ち位置のメンバー同士なのかなって勝手にシンパシーを感じているところはありますね。だからこそ、逆にこういうことしたらもっと出ていけるんじゃない?とかそういう話はした気がする。さっき言ったファンクラブ旅行とかも一例だけど、自分発信のコンテンツをバンドの武器に育てることで発言権も強くなるし、居心地がもっとよくなるんじゃないかな。って言いながら何か心配してるわけでもないですよ。ステージ上の華はすごく持ってるギタリストだと思うので。

命依:この対談企画のなかで“今まで言ってこなかった答えの部分を見せたい”みたいなことを言った気がするんですけど、まさにその通りになります。このSHIBUYA PLEASURE PLEASUREを決めた時に、アルバムを作ることも同時に決めて曲は作り始めてたんですけど、ライヴだけじゃなくて新しい音源とも向き合うことで、ひとつみんなに見せれる自分が増えたと思うんですよ。今まで小規模なワンマンが多くて、1日に15曲とかやる機会も当たり前になりつつあったけど、この日は新曲もやるし、1週間後にはアルバムも出るから、これからのMAMA.の目指したい場所がちゃんと伝わるライヴになります。ホールでやるっていう理由は正直なところ実はないんだけど、やっぱり見やすい場所じゃないですか?ライヴハウスでは見えなかった部分が見えちゃう。だからこそ目に見えるすべてに今までどう生きてきたかが露わになる。カッコつけることは、正直バンドを何年もやってたら誰にでもできるけど、誰も見せたがらない部分にこそ僕はすべて詰まってると思ってるし、それを今回見せようと思います。

────アルバム『CRY MORRY』が想像以上に素晴らしい出来になったからこそ、この先が見える深い1日を期待したいです。そして最後にやっぱりMAMA.のPAPA.という名の大先輩YUKKEさんからエールをいただきましょうか。

命依:お願いします。

YUKKE:うちらって初ホールが渋谷公会堂だったと思うんだけど、やっぱり気持ちいいんだよね、ホールって。天井も高くて大きな空間でしか味わえないものがあるし。だからその大きな空間の中でメンバーが小さくならないでほしいなって思ってる。目線一つにしても、これまでのライヴハウスと同じ感覚でやってると届け切れない部分もあるから。アルバムも作ってるところがすごく想像できる内容だし、難しく聴こえるようなアレンジもカッコよかったりするんだけど、すごくお客さんが楽しむことも考えられてるなって感じたんだよね。これからアルバムの曲をライヴハウスでやっていくことが増えると思うんだけど、ホールだからできる演出っていうのもすごく多いよね。

命依:そう思います。

YUKKE:それこそアルバム曲の「ALiCE iNSOMNiA」とかポイントの拾い方次第ではホールですごい映えそうだし、やれることの幅がすごい広がるはず。そういう曲が今回は多く入っているから、ライヴハウスで見る前に1回ホールでこのアルバムの形を見せれたらめっちゃよさそう。MAMA.をまたワンステップ引っ張ってくれるアルバムができたと思うから、MAMA.らしくやれば大丈夫だと思ってます。

かごめ:ありがとうございます!

命依:YUKKEさんの見る目は間違いないってことは、MAMA.を観れば誰でもわかると思います。MAMA.はこういうバンドになっていくんだなってものを感じに来てほしいです。きっとこれからにも繋がる1日になるので。


取材・文:山内 秀一

MAMA. INFORMATION

MAMA.単独公演&命依生誕 「私の命はあの暗い森に隠れている」
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

OPEN 18:00 / START 18:30

前売(税込)
Sチケット¥10,000 SOLD OUT
Aチケット¥5,000 当日券(税込) ¥5,500  全席指定 ※入場時ドリンク代別途必要

一般発売中
https://eplus.jp/sf/detail/3897610001-P0030009?P6=001&P1=0402&P59=1

MAMA.
FULL ALBUM 「CRY MORRY」
2025.10.08 RELEASE

1.CRY MORRY
2.WITCH??
3.ALiCE iNSOMNiA
4.めいさんの成分(抽出)
5.僕は宇宙のゴミ
6.真っ白な銃弾で僕を撃ち抜いて
7.オオミズアオ
8.神の悪知恵feat.ANNIE A(CHAQLA.)
9.FXXK YOUR FEELINGS
10.毒入りミルクはママ.の味
11.冷たい湖に沈む海月
12.水死体で見つかる(SE)

KHIMAIRA-the beautiful scum-
2025年9 月23日(火・祝)
OPEN 15:15 / START 16:00
恵比寿リキッドルーム

【出演】
Verde/(SPECIAL GUEST) / mitsu(SPECIAL GUEST)
Azavana / KAKUMAY / CHAQLA. / MAMA. / まみれた

前売り ¥6,000(税込) / 未成年(18歳未満)¥500(税込) オールスタンディング ※入場時ドリンク代別途必要 

一般発売中!
https://eplus.jp/sf/detail/4166030001

MUCC TOUR 2025「Love Together」

2025年12月20日(土) 水戸ライトハウス
ゲストバンド: MAMA.
OPEN 17:15 START 18:00

【チケット料金】
前売 8,500円 ※入場時ドリンク代別途必要

【一般発売】
2025年9月25日(木)12:00~
<詳細>
https://55-69.com/

関連リンク

◆MAMA. OFFICIAL SITE
http://mama-visual.com/
◆MAMA. OFFICIAL X
https://x.com/_mama_official
◆MUCC OFFICIAL SITE
https://55-69.com/
◆MUCC OFFICIAL X
https://x.com/muccofficial

関連キーワードでチェック

この記事をSNSでシェアする