NEWS

2010年01月30日 (土)


強力イベント情報が解禁!!★★★『EXTRA-TERRITORIAL★★★個性派バンドがガチでバトル、Dead or Aliveなロックイベントツアー!!!

LIVE - 01:00:00

レーベル兼マネージメント・オフィスであるFWDと、その系列会社に所属するバンド、kannivalism、12012、大佑、boogieman、BugLug、DOG in theパラレルワールドオーケストラの6組が大集結して2010年、東・名・阪で豪華イベント・ツアー<EXTRA-TERRITORIAL(エクストラ・テリトリアル)>を初開催。

イベントの発起人は、kannivalismのギタリスト・圭と12012のヴォーカリスト・宮脇渉。
これまで、この国の音楽シーンにいろんな意味で刺激を与えてきた彼らが、このイベントで新たな挑戦を仕掛ける。

 バンド結成当初からそれぞれが斬新なアイデアで独自の音楽スタイル、独自のテリトリーを確立することを一貫して追い続けてきた彼らは、どのバンドも異色、各々が孤高の存在感を放っているヤツらばかりである。
元々、誰もが共存を好まないワガママでやんちゃな強烈な個性派バンドの集まり。
そんな彼らが、圭と宮脇の呼びかけによって、今回初めて一つのステージに集結。
それだけでもヤバい空気がただよってくるような集団だということは、出演者たちが大集合したこの写真からもお分かりだろう。
仲良しバンドが一緒に集って楽しもうというようなお祭りムードではない。
やるからには、誰もがとことん本気でぶつかりあうDead or Aliveなロックイベントツアーになることは間違いない。

 さらに、このイベントツアーには、それぞれのバンドのライヴ・パフォーマンスに加え、“スペシャルセッション”がおこなわれる。
各バンドのメンバーをシャッフルし、各会場ごとにその日限りのスーパーセッションバンドを編成し、アクトを行なうというのである。
どんなメンバー編成になるのか、どんな楽曲をやるか、その内容は彼ら次第だという。

 そんな彼らの本気のバトルをより身近に、肌で感じ欲しいということで、今回は全会場スタンディングになった。
このロックイベントツアー<EXTRA-TERRITORIAL>を通じて、より多くの人に、何かを感じて欲しい。

============

●イベントの発起人、kannivalism 圭と、12012 宮脇渉からのコメント

「新しい時代はもう始まりつつある
これからは俺たちが描いていくんだ
ルールなんて一つも無い自由な世界に触れに来なよ」
(kannivalism 圭)

「今回のツアーが最初で最後になるかもしれない
今後何10年も続くかもしれない
共存を好まないそれぞれの個性が、初めて1つの舞台で激突しあう
俺たち12012としても全壊で楽しみます
みんな、待ってる!!」
(12012 宮脇 渉)

============

■EXTRA-TERRITORIAL■

2010年

4/29(木・祝) 名古屋Electric Lady Land
 (問)ズームエンタープライス 052-290-0909

4/30(金) 心斎橋BIGCAT
 (問)サウンドクリエーター 06-6357-4400

5/05(水・祝) SHIBUYA-AX
 (問)フリップサイド 03-3466-1100
————————-
★出演アーティスト:kannivalism/12012/大佑/boogieman/BugLug/DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
*各会場スペシャルセッション有
————————-
全会場 OPEN 16:00/START 17:00
■TICKET 4,800(tax in)+Drink代別途
————————-
★チケット:
◎先行発売:受付期間 1/29~2/15
イープラス http://eplus.jp/ex-trtrl/

◎一般チケット発売日:2月27日(土)

4/29(木・祝)名古屋Electric Lady Land
 ・ローソンチケット 0570-084-004(Lコード:41884)
 ・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:345-620)
 ・イープラス http://eplus.jp

4/30(金)心斎橋BIGCAT
 ・ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:58582)
 ・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:346-303)
 ・イープラス http://eplus.jp

5/5(水・祝)SHIBUYA-AX

 ・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:72647)
 ・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:346-111)
 ・イープラス http://eplus.jp
 ・FLIPSIDE ONLINE TICKET http://www.flipside.co.jp

これは凄いツアーになりそうですね!!
決して甘くないガチンコバトル。
本気度100%の各バンドのパフォーマンスにも大注目です!!
熱いツアーになる事確実ですっ(≧ω≦)b!!